ラベル コーヒーのご感想(お客様の声) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル コーヒーのご感想(お客様の声) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年3月7日水曜日

「いつまでも変わらずコーヒーを作り続けて下さると嬉しいです。」コーヒーのご感想(お客様の声)

いつも美味しいコーヒーをありがとうございます。
やはり都度、豆を挽いて飲むとほんと美味しいですよね。
三月の定期便の時に今回送って頂いたグァテマラのオークランド農園のコーヒー一袋を合わせて送っていただければと思います。宜しくお願いします。

滋賀県Yさま 珈琲定期船にご乗船中


いつも美味しいコーヒー有難うございます。
ルイボスティーと急須スキッター 各1追加お願い致します。
昨日、グランフロントのPanasonicショールームにThe Roaster という自宅用焙煎機の体験会に行ってきました。
ありえないくらい雑味のない、スッキリしたコーヒーが(豆はエチオピア)たった10分で焙煎できます。
生豆を入れて、スマホのアプリを立ち上げ、後は本体のスイッチを押すだけです。
簡単なのにびっくりしましたが、値段にもびっくりしました(10万円本体+生豆を毎月買わないといけないようです)
まだまだ、当分は富田屋さんにお世話にならないといけないなぁ〜と思った次第です。
戯言で、すみませんでした。

大阪府Nさま 珈琲定期船にご乗船中


種音ちゃんの誕生おめでとうございます。3人のお子様と共に又、お仕事も頑張れますね。毎月美味しいコーヒーありがとう。楽しみにしています。

大阪府Yさま 珈琲定期船にご乗船中


開店16年ですか?
おめでとうございます
これからも美味しいコーヒー
お願いしますm(..)m
もし間に合いましたら
ハッピーコーヒーひとつ
お願いします
挽くようになり、美味しさが増し
飲む回数も増えました。
よろしくお願いします
そちら雪は大丈夫でしたか?

静岡県Kさま 珈琲定期船にご乗船中

サンペドロ村のコーヒー、すごく美味しかったです!!
いつまでも変わらずコーヒーを作り続けて下さると嬉しいです。

兵庫県 Nさま 珈琲定期船にご乗船中


あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

スマイルオレ一本ですが追加
お願いします。

あと、もう粉に挽いてありますよね、
実はブログみてあの電動ミルを
購入したんです、今日(笑)
もし挽いてあるなら粉でよいので
来月から豆でお願いします

みなさん、お元気で今年も 美味しい
コーヒー期待しています。

静岡県 Kさま 珈琲定期船にご乗船中
 

こんばんは!
今日電動ミルが来て早速挽きました!
いつも美味しいけど、何か違う(笑)
やはり挽きたてだから?
クリアですっきり凄く美味しいです!

静岡県 Kさま 珈琲定期船にご乗船中
 

よつばさんからもらったアンデスコンドルいただいてみました。
ストレートでも もちろん美味しいのですが
わたしはソイラテにすることもあって、それでいただいて(*^^*)
コーヒーがソイに負けることなく、本当に美味しかったです(*≧∀≦*)
また定期船も少しずつ楽しませていただきますね。

兵庫県 Nさま 珈琲定期船にご乗船中

珈琲の富田屋
http://tomitaya.cc
フェイスブック

2017年12月7日木曜日

お代金の3割ぐらいは損をされているかも?⇒いつも以上に香りがスゴくって、驚きました!とは?コーヒーのご感想(お客様の声)

先日、お客様にメールしました。
コーヒーは粉で買われるよりも
豆のままで買われて、お家で粉に挽いた方が美味しいですよ。
しかも、粉に挽くときの香りが格別でして、
それだけでお代金の3割ぐらいは損をされているかも??
と書きました。

その後、下のようにお客様からメールをいただきました。

「先ほど、コーヒー豆が届きました^_^
さっそく電動ミルで挽いて、コーヒーを淹れてみまさした。
いつも以上に香りがスゴくって、驚きました!
買ってよかったです!
これからの定期船も豆のままでお願いします。」

2通目。
「香りの爆発(笑)
ほんとにその通りですね。
一段と至福のひと時を過ごさせてもらえそうです。

小3の娘も豆を挽いてみたいと言っていたので、挽いてもらい、
薄めに淹れたコーヒーにミルクたっぷりのカフェオレにして、
いつもは大人だけなのですが、特別に一緒に飲みました。
いい匂いで、おいしい〜♡と言っていました。

また、今月の定期船も楽しみにしています。」
奈良県Yさま珈琲定期船にご乗船

下のような電動ミルでも十分で美味しいコーヒーがお楽しみいただけます。
粉に挽いた時の香りで幸せパワー満開です^^

珈琲の富田屋
http://tomitaya.cc
フェイスブック

2017年11月28日火曜日

ペルーのアマゾンに行かれた方からのご感想も。(お客様の声・レビュー)

いつもコーヒーを楽しみに待っております。
この夏、ココアイさんに行きたくても行けず。
やっと明日、行けそうです。奈良の空気にも癒されてきます。

京都府Tさま 珈琲定期船にご乗船中


先日、コーヒーを受け取りました。
ブログを拝見して10月はご多忙な事を知り、細かなラッピングまでお願いしてしまって申し訳なくなりました。
しかし、おかげさまで友人は喜んでくれました。
お茶の時間に一緒にアルトアマゾンを頂きました。
まろやかな口当たりと鼻に残る香りが私は好きです。
友人も「喫茶店みたい」といつも気に入ってくれています。

今朝は、一杯目は前回注文して最後の一杯分残っていたクマを頂き(これはまた飲みたいです)二杯目はモンデュール農園を淹れ、母が作ってくれた鬼まんじゅうとともに。(さつまいもは先日、子供たちと芋掘りしたものを外注(笑))
正直、昔は私は深煎りの苦いのが好きで酸味には苦手意識があったのですが、富田屋さんのおかげで色々な味わいを知る事ができて幸せです。
私は言葉で表現する力が乏しいので、好きかあんまりかになってしまうのですが…(笑)
最近はハッピーコーヒーを選ばせて頂いてどんなお豆が届くか楽しみになっています。
そして、お得でありがたいです♡

秋は学校行事で土日も埋まり忙しかったのですが、今朝は久しぶりにのーんびり過ごせました。
また、よろしくお願いします。

追伸:よつ葉さんのホーページも見ましたよ。豆のままで販売されるのすごくいいと思います。私も豆を挽いた時の香りが気に入ってますので。台風21号の被害はありませんでしたか?

愛知県Sさま ハッピーコーヒーをご注文


ケーキ、とても美味しかったです。
今日来られたお客様にも好評でした。
しっとりしてて甘すぎずコーヒーの香りもほどよくて…。
あのコーヒーの粉がまたいいですね〜。
私は、粉かけ過ぎても好きです。

吉野の田舎では、朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたので、お風呂のあとはコタツ必需品ですよ(笑)

奈良県Eさま 珈琲定期船バンビのならリングケーキをご注文


ネルドリップで淹れたコーヒーが私は一番おいしいと思います。
でも毎朝淹れるのは大変です。
富田屋さんの淹れるネルドリップのコーヒー、いつかは頂いてみたいものです。

追加注文です。
いつもの通り、バンビのならリングケーキを1台。毎月味わえる贅沢です。
コーヒーは豆のままで、ピンウールウィン(ミャンマー)を800グラムお願いいたします。
ミャンマーのどの辺でコーヒーの栽培はされているのでしょうか。ミャンマーには興味があり、5,6年前に行ってきました。

山形県Iさま 珈琲定期船にご乗船中


こんにちは。
コーヒーのペーパーフィルターの1-4杯用を一緒に送ってください。

メーさんの野菜セットとてもおいしかったです。一緒に送っていただいたおもちゃ
かぼちゃを子供たちがとても喜んでいました。また野菜がとれるようになったら
お知らせください。楽しみにしています。

宮城県Sさま ハッピーコーヒーご注文


ご無沙汰です 茨城ひたちなか Mです。
冬の準備万全のようですね。
うちもストーブに灯油入れていつでも使えるようにしました。

今回の定期船も追加よろしくお願いします。

・ハッピーコーヒー 200g 豆のまま
 100g2袋でも200g1袋でもかまいません。
コットンパワーフィルター 円錐形1~4cup 60枚入り×1箱
・ドライフルーツ デーツ×1袋
 ルゥルゥはもう売れちゃいましたかね。
 無かったらシュクルでお願いします。

以上、よろしくお願いします。

先月はどれも素晴らしい中、ペルーのアルトアマゾン
一番のお気に入りでした。
まろやかな酸味って、なかなか無いですよね。

それでは皆さんお元気で。

茨城県Mさま 珈琲定期船にご乗船中


こんばんは、Fです。
10月の定期船一品、
まさにドンピシャで驚きました。
普通アマゾンというと、ほとんどの方はブラジルと思っていますが、
私が行ってきたのはペルーアマゾンでした!

現地では、ペルーの豆は酸味があると言われていましたが、
アルトアマゾンはほどよい酸味でしたね。
でも10月の定期船の中ではマヤビニックのほうが好みでした。

来週から月末までまた出張でメールが送れないので、
今月の定期船のお願いをお伝えしておきます。

定期船100gコース 豆のまま
+ハッピーコーヒー100g 豆のまま
でお願いします。
発送日はいつもと同じで大丈夫です。

それとは別に注文をお願いしたい豆があります。
バリーナス農園(ブラジル)800g 豆のまま
これまで購入した中で1番高価な豆ですが、、
今年1番気に入りましたし、来週から行くのが実はブラジルアマゾンなので、
思い切ってお願いしちゃいます。
できれば12月中旬ごろに送っていただくことはできませんか?
そのころなら11月の定期船がちょうど飲み終えるころなので。
なるべくどの豆も新鮮なうちにいただきたいと思います。

東京都Fさま 珈琲定期船にご乗船中


毎月ありがとうございます。
育児の少しのリフレッシュタイムのお供に、毎日珈琲に癒してもらっております。
さて、追加注文ですが、もし間に合えば、今月の定期船に、ペドラレドンダとビルセレクシを100gずつ追加をお願い致します。

宮城県Sさま 珈琲定期船にご乗船中


100年ブルボンも美味しかったですが、オーガニックブルーもなかなか美味しいですね。
引き続き、お願いしたいと思います。

すみませんがまた、スマイルオレを2本、追加頂けますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

大阪府Sさま オーガニックブルーの定期購入お申込み


今日は全国的に冷えてますね・・こちらでも最高気温が4度で雪がちらつきました。
午後から晴れ間が見えましたので、長流川(おさるがわ)へオジロワシの撮影に行ってきました。十数羽来ていました。2mを超えるオジロワシの飛翔を見るのは心地よいです。
帰りにシマエナガ数羽が車の近くに来てくれました。とてもかわいいです。
寒くなるとコーヒーが一番です。いつもおいしいコーヒーありがとうございます。
いつものように200gX4でパックお願いします。

北海道Sさま アンデスコンドルご注文


いつもお世話になっております美味しい富田屋さんのドリップバッグコーヒーとお菓子を友人へプレゼントにしたくて、注文させて頂きました。
それと、先月下の子の授乳が終了と共に1日の珈琲摂取量が増えまして、自分用にもお豆さんを追加で...。
今月のくうちゃま日記、ラストのサンタさんへの辛口コメントに吹き出した只今38歳です(笑)では、よろしくお願い致します。

大阪府Mさま 珈琲定期船にご乗船中


昨日は時折雪が降り、今朝はうっすら雪化粧風景が広がっていた盛岡です。
これからますます、おうちでまったり珈琲を飲む機会が増えるので、どうぞ宜しくお願いします♪

岩手県Kさま アンデスコンドルご注文


こちらはおととい土曜日から真冬の寒さが続いております。雪も降りました。まわりは真っ白の世界です。
北海道や青森の雪景色ほどではありませんが。新しく取り付けたペレットストーブ、とても気に入ってます。
ほんとうは薪ストーブが欲しかったのですが、年寄には薪ストーブはたいへんです。それでペレットにしたのですが、
鋳物で輻射熱の温かさ、それに炎が見えるので癒されます。

追加注文です。

プロペラ農園を豆のままで、800グラム。もし売り切れでしたら、お任せいたしますので、なにが800グラムお願いいたします。

以上よろしくお願いいたします。

みなさま風邪など引かぬようにお気をつけください。

山形県Iさま 珈琲定期船にご乗船中


毎朝コーヒーの香りを楽しみ起きています(^-^)
最近、長男がコーヒーを覚えマヤピニックが飲みやすいとお気に入りです(^_^)

埼玉県Mさま ハッピーコーヒーご注文


紅葉の季節から師走へと移り行く中、いかがお過ごしですか?
先日、珈琲好きの知り合いにお豆を送ったところ、大喜びでした。
美味しいお豆が一層ありがたい寒さになってきました。
ちょっと早いですが、どうぞよい年の瀬を!

大阪府Oさま ハトリアナチュラレッサご注文

2017年10月14日土曜日

あのコーヒーを飲みたかった、薄くて味がしない・・・とは?(お客様の声・レビュー)

富田屋のコーヒー豆を買われたお客様からのレビュー、お客様の声です。

コーヒーがポストに届けられていることに不思議と感動がありました。感謝です。
奈良県Yさま 珈琲定期船にご乗船

注文のうちの半分は実家にあげるのですが、
富田屋さんの珈琲でないと納得してくれません。
一度、豆を切らせてしまい近所のお店で急きょ珈琲豆を購入したのですが
焙煎具合が悪いのか実家からも薄い、味がしないと不評でした。
このお店も近所では評判なのですが…焙煎は奥が深いんですね。
洲脇さんさすがです!
さて、待ちに待ったアンデスコンドルを注文させていただきます。
私も妻も実家の両親も楽しみにしております!
どうぞよろしくお願いいたします!

京都府Kさま アンデスコンドルご注文


おはようございます。
水曜日に、無事コーヒーが届きました。ありがとうございます。 好みがはっきりしたお客様で思い出しました。ちょっと話は違いますが‥‥。
以前、我が家の民宿にお泊まりのお客様、私の喫茶店にもよってくださいました。
コーヒーを召し上がられて「美味しい」と褒めて頂いたうえに、産地まで言い当てられました。そして「明日も来るわ」と。が、ちょうど富田屋さんのコーヒーが切れてしまって。。。
地元で多数のカフェが使っている焙煎屋さんのコーヒーを買って来ました。
が、翌日 それを飲んだお客様は「あのコーヒーを飲みたかったのに残念!」と言って帰られました。それから、定期船のコーヒーをひと袋は冷凍保存しておくようにしています。
富田屋さんのコーヒーを使わせていただくようになってから、コーヒーを淹れるのが楽しみになりました。一杯のコーヒーが 心を繋ぐ事もあるという経験をさせて頂いております。いつも、美味しいコーヒーを ありがとうございます。 寒暖の差が大きくなってまいりました。どうぞ、ご自愛ください。

福井県Kさま 珈琲定期船にご乗船、ペドラレドンダ農園ご注文



美味しい珈琲をありがとうございます。
毎日、孫の子守りにテンテコマイをしています。お昼寝のあいまにホッと一息の珈琲をなにより楽しみにしている今日この頃であります!!

山形県Yさま 珈琲定期船にご乗船

実はスマイルオレに出会うまではコーヒーが苦手でした…。
苦いし、胃が痛くなってたので正直美味しいと思えませんでした。
オルターに載っていたスマイルオレなら甘みもあるし、豆乳や牛乳で濃さも調整出来るしと思い試しに買ってみました。
そしたらスゴく美味しくて!
甘ったるくなく、コーヒーの香りもしっかりあって(^^♪
そこからコーヒーの美味しさに目覚め、今ではブラックの美味しさもわかるようになりました!

主人は昔からコーヒー好きなので、スマイルオレとこれからはさらに挽きコーヒーも2人で楽しみたいと思います(^o^)

これからもよろしくお願いしますm(_ _)m早速のお返事ありがとうございます。

三重県Wさま 珈琲定期船にご乗船、スマイルオレをご注文


珈琲禅。まさしくそんな感じです。
自分のために淹れるときにも、茶道のような心持ちで、豆を挽き、時間をかけてゆっくりと豆の膨らみと香り、色を楽しみ、この豆に携わる人たちを想像したりします。
二十代の頃から、珈琲はマンデリンかグァテマラばかりでしたが、見たことも聞いたこともないような珈琲豆に出会わせて頂いて、毎回感心いたしております。
ストイックなまでの職人技で鍛えぬかれた珈琲道、これからもその極みの美味しさを楽しみにしております。いつも急ぎの追加注文で申し訳ありません。

大阪府Mさま 珈琲定期船にご乗船


私の住んでいる守口市の旧市役所横のパン屋さんで富田屋さんのシャキッソと出会い
ました。
家から、そんなに近くはないので・・・市役所の用事を無理に(笑)こさえては
ゴーダチーズとクルミのパンとともにシャキッソを買うのが楽しみです。
今回のも楽しみにしております。
皆さんが言われるように、外でのコーヒーは飲まなくなりました。
珈琲の美味しい季節が来ましたね。

大阪府Sさま 珈琲定期船にご乗船



いつも、精魂込められた、美味しい珈琲を、儀式のように大事に頂いております。
挽きたての豆にお湯を注いだとき、ハンバーグのようにふわっと膨らむのが至福のひとときです。
大事に飲みたいので、来月は一度、定期船をお休みさせていただけますでしょうか。

大阪府Mさま 珈琲定期船にご乗船


こんにちは。
昨日、コーヒー豆とお野菜、届きました。
ありがとうございます。

偶然旦那が、受け取ってくれたのですが、ダンボール箱から、コーヒーの匂いがして、すぐに飲みたくなったと言っていました。(仕事中だったのですが...)
今回の豆は、香りがすごくって、コーヒー豆の置いている戸棚を開ける度に、コーヒーの匂いがし、淹れていないのに、コーヒーに癒されています。
実は、我が家もノンホモ牛乳でして、コーヒーにノンホモ入れて、至福のひと時を過ごさせてもらってます^_^

メーさんのお野菜もいただくのが楽しみです。
特にUFOズッキーニ。
子供達も初めて見る形で、興味津々でした。
今夜あたりいただいてみたいと思います。
紫芋も入っていて、以前沖縄に行ってから、紫いもにどはまりした旦那が、1つ種芋にしようかというぐらい、喜んでいました。

最近、完全には難しいですが、出来るだけ無農薬無添加のものを取り入れたいと思っていたところだったので、とってもうれしかったです^_^富田屋さんのコーヒーだけでなく、お野菜まで、私の心を鷲掴みにされています(笑)
また、利用させていただきたいと思います。

東京気をつけて行って来てください~!

奈良県Yさま 珈琲定期船にご乗船


珈琲店での種類の名前しか知らない私でしたので、
様々な国からのコーヒーがあることに気づき、
毎月、記録して楽しんでいます。
新入荷の情報も、その地域の想像をしながら
参考にさせて頂いています。

今年の夏は、いつもより長く感じられますね。
雨の降り方も、変化してきて災害のニュースに胸が痛みます。
まだまだ、暑い日が続きますが、
お体に気を付け、お元気にお過ごしください。

大阪府Tさま 珈琲定期船にご乗船


こんにちは^_^
ずいぶん朝晩涼しくなり、体調崩されたりしてませんか?
いつも添えていただくメッセージ、珈琲新聞楽しみに読ませてもらっています^_^

お昼頃、二便目のパイオリーニョ届きました♪
先ほど、お代金を振り込ませてもらいました。

前に飲んだときに、パイオリーニョは、とっっっても好みのコーヒーだったので、以前の定期便がなくなってから、久々にコーヒーを飲んで、やっぱりオイシイなぁ〜〜っと思いながら、さっそく一杯頂きました^_^

お初だった特製ブレンドも豆から黒々しくって、ちょっと私には苦いかな〜っと思ってましたが、その苦味もやさしく体にしみわたって、ますますコーヒータイムが楽しみになって来ています。
我が家の旦那様も、どのコーヒーもウマイ‼︎と喜んでおります^_^
また、定期便もたのしみにしています。

奈良県Yさま 珈琲定期船にご乗船

いつも美味しい珈琲をありがとうございます。
稲刈りまっさかりの山形です。山形の秋といえば『芋煮会』食欲の秋がこわい今日この頃です。

山形県Yさま 珈琲定期船にご乗船

珈琲の富田屋
http://tomitaya.cc
フェイスブック

2017年8月23日水曜日

「ちょっと言いたいことがある」と言われました。コーヒーのご感想(お客様の声)

暑中御見舞申し上げます。いつも美味しくいただいております。夏休みになって、いつものペースが乱れてしまっていますが、一人の時間を作って、コーヒータイムをしたいと思っています。

大阪府Kさま 珈琲定期船にご乗船中

いつも美味しい珈琲をありがとうございます。
「くうちゃま日記」楽しく読ませていただきました。
うちの息子も小さい頃、大好きでした(ウルトラマン)
今はもう30歳と24歳になりました。

山形県Yさま 珈琲定期船にご乗船中

昨日、コーヒー豆届きました♪
いつも、丁寧に送っていただいてありがとうございます。

早速、コーヒーを入れ、先月の定期便との違いを楽しんでいます^_^
いろんなコーヒーを飲み比べて、自分好みのコーヒーを見つけたいです!

先日、旦那から、ちょっと言いたいことがあると言われ、
何事かとドキドキしながら聞いてみると、
最近飲むコーヒーが美味しすぎて、
外でコーヒーが飲めなくなったので、おこっている(笑)と。
もちろん、すべて富田屋さんのコーヒーです^_^
出先で飲むなら、家に帰ってからコーヒーを飲もうと楽しみができたようです。

コーヒーを入れている間の部屋中にあふれるコーヒーの匂い、たまらないみたいです。

また、来月の定期便も楽しみにしています。

奈良県Yさま 珈琲定期船にご乗船中


こんにちは、いつも美味しいコーヒーをありがとうございます。
今回はスマイルオレ一本を追加してください。
色々なカフェオレベースを試して飲んでいますが、
やっぱりスマイルオレが美味しいなあと思って
戻って来ます。
そしてまたジプシーして戻る・・・を繰り返しています(^^;
よろしくお願いします。いつもお世話になります。

大阪府Iさま スマイルオレご注文


富田屋さまの水出しアイスコーヒーいろいろなお客様に飲んでいただいております!
ありがとうございます(^-^)
暑さもだんだんと増してきましたが、冷たいコーヒーがより美味しく感じられますね。
こちらの店内も皆さん涼みに来られて、それぞれの時間を楽しまれているようです。
たまに自分が心地よくなって寝そうになります(笑)
マイペースにやっております。
富田屋さまもどうぞ、いい夏をお迎えください。
日によって寒暖の差が激しいですが、お体気をつけて。

石川県カフェジーンさん 水出しコーヒーバッグご注文


はじめまして。実は人生で初めてコーヒー豆を購入します。
色々なお店を見て回りましたが、地元、そしてコーヒーに対して情熱(愛)を持っていらしゃる姿勢に期待して富田屋さんで注文することを決めました。
今回は評判の良さそうな豆の種類を素人目で選んでみました。
普段、バターコーヒーを好んで飲んでいます。
おすすめの豆がありましたら次回の参考にしたいと思いますので
ぜひご教授願えたらと思います。宜しくお願い致します。

奈良県Hさま アンデスコンドルご注文


今朝届けて下さいました
(^^ゞ
ハヤワザですねー
スローな私の感覚だと、注文メールを送ったら、あっっという間に届いた‥感じです
何とも、ありがたいことです
大事にいただきますね(^-^)

奈良県Yさま パンタノ農園ハッピーコーヒーご注文


最近コーヒー豆を初めて注文したMです!
実は、近くにコーヒー豆を扱っている所は?
と思い埼玉県比企郡で調べた所、
富田屋さんが検索され、直ぐに豆を
頼みました。
すると奈良から⁉︎
しかし、豆を見て感動!コーヒーを弾いて飲んで感動!丁寧な仕事されているなぁと
本当に感動です。
また、ルイボスティーを飲んで感動
家族で飲む身体に良いお茶を探して
いたので、早速エモーションさんで、
土瓶とルイボスティーのセットを
注文させて頂きました。

富田屋さんと素敵な出会いができて
喜んでいます。

毎日が朝豆を挽くこと!
お茶を飲む事が楽しみになりました。

お身体に気を付けて
ジャズ喫茶店が早くできますよう
応援させて頂きます。

埼玉県Mさま ハッピーコーヒーをご注文


仙台のSです。毎日本当に暑いですね。焙煎のお仕事も暑くて、大変ですよね。
スマイルオレを2本送ってください。コクがあって、美味しいです。
毎日の楽しみの一つになっています。

宮城県Sさま スマイルオレをご注文


今日のお昼頃、お豆を受け取らせていただきました^_^
封筒からコーヒーの匂いがして、とっても幸せな気持ちになりながら、開封させてもらいました^_^
お手紙も添えてもらい、これから毎月届くのが楽しみになりました!

実は、我が家にも小1の息子がおり、勝手ながら、とっても親近感がわいています^_^
小3の娘、小1、年少の息子を子育てしながら、少し手が離れてきたな~という頃に、リラックスタイムの1つに、コーヒーの時間があります。
コーヒーを入れながら、また、飲んで、日頃のイライラが解消されています。
その中で富田屋さんのコーヒーも楽しませてもらいたいです!

まだ、一杯しかいただいていないですが、とっても香りも味も大満足でした^_^
これから、毎朝楽しみです!
ありがとうございました!

奈良県Yさま 珈琲定期船にご乗船中


こんにちは。
昨日、ゆうパケット受け取りました。
送って頂いたどのコーヒーも美味しくて
毎日コーヒーを飲むのを楽しみしています。

奈良県Sさま 珈琲定期船にご乗船中


今年の暑さは尋常じゃないですね。
例年は夏はコーヒーとはちょっと遠ざかってしまうのですが、
6月のブラジルの豆がかなり好みの豆だったので、
今月も期待いっぱいで
定期船200gコースで 豆のまま
でお願いします、
ハッピーコーヒーは無しで
今月も楽しみにお待ちしてます!

東京都Fさま 珈琲定期船にご乗船中


こんばんは  
定期船と追加の豆が本日、届きました。
届いた玄関でとてもコーヒーの良い香りがします。
毎朝、欠かさず楽しみにいただいています。
従兄も私、同様コーヒーが大好きで朝、昼と
愛飲しているようです。ラインで時々連絡しますが
至福のコーヒーに出会えて幸せです。と言われています。

今後とも宜しくお願いします。

大阪府Tさま 珈琲定期船にご乗船中

珈琲の富田屋
http://tomitaya.cc
フェイスブック

2017年6月17日土曜日

コーヒーとお米は同じ!?コーヒーのご感想(お客様の声)

届きました 定期船!!

ワァ~~!!来たって感じで
うれしくてすぐに頂きました。
幸せです。肩の力が抜けホッ!とします。

一昨年に亡くなったおじの仏前に
1つお供えしました。コーヒーと甘いものが好きだったので・・・
目ざとく息子が1つもってかえりました。
ちょっと残念なような、幸せのおすそ分けをした様に感じてニコニコしています。
来月も楽しみにしてます。

奈良県Mさま 珈琲定期船にご乗船中

いつも美味しい珈琲をありがとうございます。
一年で一番忙しい季節になりました。
美味しい珈琲でエネルギーチャージして頑張ります。
山形県Yさま 珈琲定期船にご乗船中

やっぱりおいしいなと思いながら、いただいています。
気候不順の折、ご自愛ください。
大阪府Uさま 珈琲定期船にご乗船中

今月もお届けありがとうございます。いつも丁寧に気持ちの込められた梱包ですね。さて、次回は再度、ココアイさんのクッキーをお願いしたいと思います。先月は奈良のお店まで行ってきました(どうしても差し上げたい方のために・・・)奈良へ出かける用もあったんでけど。
京都府Tさま 珈琲定期船にご乗船中


以前にも定期船を申し込ませて頂いておりました。
一時期、定期船を中断しておりましたが、
あの味を味わいたく再度宜しくお願い致します。

大阪府Kさま 珈琲定期船にご乗船中


 先ほどクロネコヤマトさんから受け取りました。
今回も突然に連絡し、明日から仙台にお土産として
持参できるようにお送りいただきました。
有り難うございます。
前回、従兄ですが持ち帰りましたので
残っていると思っていましたら、
職場にも持参して愛飲しているため残り少ないと判り
急遽、連絡した次第です。

毎朝!二人で遠く離れてはいますが
至福の一杯をいただいています。
有り難うございます。
二人でいつも感謝しています。
この度も、お忙しいところ、お世話になりました。

大阪府Tさま 珈琲定期船にご乗船中


コーヒー、ポストからいい香りしてて美味しかったです。
また次を楽しみにしています。

奈良県Iさま 珈琲定期船にご乗船中


こんにちは。今日は朝イチでコーヒーが届いたので
新鮮なコーヒーをおいしくいただけました。
ありがとうございます。
あいかわらず何が届いてもおいしいです。

東京都Sさま 珈琲定期船にご乗船中


5月分の定期船で一番のお気に入りはクマです。
豆を挽いたときの香りが何ともたまりません。
富田屋さんの焙煎は、それぞれの豆の個性を
いつも活かしてくれているので、安心してゆったりと
楽しめます。有難うございます。

茨城県Mさま 珈琲定期船にご乗船中


最近は朝4時に起きて、富田屋さんの珈琲を飲んで元気をもらい、一日をスタートしています。
珈琲楽しみにしています。

宮城県Sさま ハッピーコーヒーをご注文


コーヒーもお米と一緒で、冷めたときの美味しさが
素材の良さだと改めて気付きました。
富田屋さんのコーヒーが冷めても美味しいのは、素材の良さなんだと改めて‥‥。
そんなコーヒーに出会えて    幸せです。

福井県Kさま 珈琲定期船にご乗船中

珈琲の富田屋
http://tomitaya.cc
フェイスブック

2017年5月30日火曜日

パッケージごとに点数を付けていただいている!?コーヒーのご感想(お客様の声)

いつも美味しい珈琲をありがとうございます(^^)
毎月ほっこりと癒される絵葉書を入れて頂きありがとうございます(^^)
私も娘も猫好きなので、先月の絵葉書はめちゃくちゃ可愛くてダイニングと、
送って頂いた分を玄関ホールに飾っています(*^_^*)
(可愛い猫を眺めながらプーマプンクを飲んで、
フフフ...珈琲も猫科や...とひとりニンマリしてました(ФωФ))

大阪府Mさま 珈琲定期船にご乗船中


連休は久しぶりに賑やかに過ごしました。
この間送ってもらった「キングサリ」でコーヒータイムも楽しむことができました。
まだ「キングサリ」だけしか頂いていませんが、コクと風味があって気に入りました。
家内も美味しいと言っています。
残りの2つも楽しみです。

奈良県Sさま 珈琲定期船にご乗船中


珈琲の富田屋さま、こんばんは。
いつも美味しい珈琲豆をありがとうございます。
ところで今頃お願いするのもなんですが、富田屋の珈琲新聞、
4月の珈琲定期船にはなぜか3月にいただいたのと同じ179号が入っておりました。
今月5月はちゃんと181号いただいてるので大丈夫です。
もしよければ次回の珈琲定期船の折には180号もいただけませんでしょうか。

富田屋さんの新聞記事は毎号楽しく読ませていただいてます。
いつぞやの記事にはイベントで珈琲を提供したときほとんどの方が
ブラックのまま飲んでくれたという話がありましたが、
このエピソードには大変心強い思いをさせていただきました。
というのは最近わけあって来訪客の多い日々があり、
しかし砂糖やミルクの用意が間に合わないまま
(内心富田屋さんのあのエピソードに希望を託しながら)
珈琲を差し上げましたところ、ほとんどの方々がブラックのまま"残さず"
飲まれていきました。
普通はお茶などを差し上げても手をつけずに帰られるような方々なのに、
むしろ珈琲を楽しみにしてくださったような様子で実に美味しそうに飲んで帰られました。
あの方々の表情は忘れられません。(笑)
富田屋さんの珈琲豆と、件のエピソードには大変助かりました!
ありがとうございました!

これからも美味しい珈琲豆を楽しみにしております。
どうぞお体等には気をつけてください。

宮城県Aさま 珈琲定期船にご乗船中


いつもお世話になります。
今朝、無事受け取りました。
遊びに来てくれた友人のお土産のフルーツタルトと美味しい珈琲で
楽しい時間が過ごせました。
ありがとうございます😊
愛知県Sさま ハッピーコーヒーをご注文

いつもおいしいコーヒー届けていただき感謝しています。
妻は富田屋さん以外のコーヒーを飲まないと決めています。
困ったものです!道東では30度越えの気温でしたが道南は24度どまり。
今日も18度程度で少しひんやりします。
去年は6月虫も出てこない寒い初夏でしたが、気候変動の影響が気になります。
5月北極海沿岸にわたるシギ・チドリがたくさん見られました。
毎日鳥見に出かけ、新たな出会いに感動した一か月でした。
いつものように200gX4でパックお願いします。

北海道Sさま キングサリご注文


いつも美味しいコーヒー豆を有り難うございます。
早速にお送りいただき有り難うございます。
親戚が20日から泊りがけで東北からきていました。
以前に一袋を持ち帰り毎日、至福の一杯と楽しみに
頂いています。とメールが届きましたので今回
大阪に再度きましたので突然でしたが、注文しました。
大喜びで持ち帰りました。お忙しいところありがとうございました。
感謝です。今後とも宜しくお願い致します。

大阪府Tさま 珈琲定期船にご乗船中


いつもピカピカ光る美味しいコーヒー豆をありがとうございます😆
自分の好きな銘柄を把握しようと、
パッケージ毎に点数をつけて、
いつか自分の好きなコーヒーをお願いできるようになりたいと思っています。
冨田屋さんのコーヒーは、幸せの薫りです。

岐阜県Oさま 珈琲定期船にご乗船中


こんにちは
先日は無茶ぶりに対応していただいたおかげで、美味しいコーヒー飲めております
3種類とも、それぞれの特徴があり、新鮮で美味しく頂きました

和歌山県Oさま 珈琲定期船にご乗船中


珈琲の富田屋
http://tomitaya.cc
フェイスブック

2017年3月28日火曜日

バンビのリングならケーキが人気です。コーヒーのご感想(お客様の声)

先月いただいたリングケーキ、おいしかったです。コーヒー粉をかける、というのがばっちりでした。
最初はコーヒー粉なんてかけたらじゃりじゃりするのでは?とおそるおそるでしたが、
そんなことはないんですね(笑)。意外でしたが、香りよくとてもよかったです。

東京都Sさま 珈琲定期船にご乗船中でバンビのリングならケーキご注文

 
 いつも美味しい珈琲豆を有り難うございます。
昨日に待ちに待った三回目の定期船が届きました。
封を開けるのも、とても楽しみにしています。心温まるメッセージを
ありがとうございます。お忙しい中、感謝です。
富田屋さんと、ご縁になった、きっかけは昨年に自然派コープの
民家さんの見学で今井町のリフォームされたお家を拝見させていただき
その時に珈琲をいただきました。香りも素晴らしく、とても飲みやすくて
御代わりまでしてしまいました。感動しました!
帰り際に残り少なくなっていましたのに珈琲豆を分けていただき
大変、無理を言って申し訳ありませんでした。
初回の注文時も12月でしたが快く引き受けていただき嬉しかったです。


母が一昨年に亡くなりましたが、とても珈琲が好きでしたので
毎朝の目覚めの珈琲とお昼から三時の珈琲は母にもお供えしています。
喜んでいる顔が浮かびます・・・
今まで外出した時は必ずオーガニック珈琲店で一休みしていましたが、
寄り道をせず自宅で富田屋さんの珈琲を入れて大変、満足しています。
今後とも宜しくお願い致します。
すぐに、お手紙を・・と思いながら思案していましたら長女がメールのことを
調べて本日に至りました。
高齢のため、なかなかホームページからの注文が苦手でぼちぼち娘に聞きながら
慣れていきますね。

大阪府Tさま 珈琲定期船にご乗船中


いつもありがとうございます。
先日、骨折で入院したのですが、その時、コーヒーが飲めないのが一番苦痛でした。
すごいパワーがありますね。

大阪府 Kさま ハッピーコーヒーをご注文

いつも美味しい珈琲をありがとうございます。
山形もずいぶんあたたかくなりつつあります。
これからもよろしくお願いいたします。

山形県Yさま 珈琲定期船にご乗船中

 いつも美味しいコーヒーと楽しいお手紙有難うございます。
息子さんの御入学、おめでとうございます。
楽しい学校生活が送れますように。^^
大阪府Kさま 珈琲定期船にご乗船中



おはようございます。
たいせつなコーヒー、無事に受け取りました。
昨日は娘の習い事のサークルのお別れ会がありましたので、
1.5Lの魔法びんの水筒に「クマ」をドリップしてパーティのお茶の時間に仲間で頂きました♡
食後にちょうど良いほろ苦さと良い香りで皆さん喜んでくれ私も嬉しかったです。甘いお菓子にぴったりでした。

いつもご丁寧な対応ありがとうございます。
次回もまたよろしくお願いします。
愛知県Sさま ハッピーコーヒーをご注文


クマ結構というかかなり気に入っています。
お勧めいただきありがとうございます。
アンデスコンドルの代替え品ではなくアンデスコンドルが再販されてもこちらを買ってしまうかも・・・(笑)
今回も楽しみに待っています。

京都府Kさま クマ(コロンビア)をご注文


クマ届きました。
早速、頂きました。
香り良く、後口の甘味も良かったです。
ありがとうございました。

兵庫県Tさま クマ(コロンビア)をご注文


いつもお世話になります
ならケーキ頂きました
でも私的にはもう少し甘さ控えめがいいです

コーヒー粉をこれでもかと かけて食べました
香りが良くてとても合いました

いつもお便りにある子供さんの様子がほほえましく
孫でもないのに おばあちゃんの気持ちで読んでいます

家の孫たちは小学生になりどんどん生意気になり
小さい時は可愛かったのになんて思いますが
元気でいてくれたらそれだけでいいと思うようにしています。

これからもどうぞよろしくお願いします。

兵庫県Tさま 珈琲定期船にご乗船中でバンビのリングならケーキご注文

珈琲の富田屋
http://tomitaya.cc
フェイスブック

2017年2月22日水曜日

雪片付けの後のなによりの疲労回復剤。コーヒーのご感想(お客様の声)

いつも美味しい珈琲をありがとうございます。
雪片付けの後のあたたかい珈琲はなによりの
疲労回復剤です。
山形県Yさま  珈琲定期船にご乗船


今年も美味しいコーヒーを楽しみにしています!
よろしくお願いします。
奈良県Hさま 珈琲定期船にご乗船


いつも美味しい珈琲をありがとうございます。Sです。
美味しいので、会社へも家で淹れて持っていくようになりました。
大阪府Sさま 珈琲定期船にご乗船

定期便乗船中のMです。
先月からはじめましたが、とってもおいしくて次を心待ちにしています。
大阪府Mさま 珈琲定期船にご乗船


いよいよ年の瀬も迫ってきましたね。
今年もおいしいコーヒーありがとうございました。
どこでコーヒーを飲んでも富田屋さんのコーヒー以上のものはありません・・・・
どこが違うのでしょうか?よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。

北海道Sさま アンデスコンドルご注文


家族が減り(結婚など)仕事などの生活状況も変わってまいりました
それによって自宅でコーヒーを飲むことが減ったため、
送って頂いてるコーヒーがすぐに飲めない状況になって残ってきています
大切に焙煎してもらっているものを勿体ないと思うことが増え、心苦しいです
しばらく、珈琲定期船をやめてみます

私はこちらのお店もコーヒーも大好きなので、
決して不満があったわけでも、
嫌になったわけでもありません
これからもご活躍をネットで拝見していますので、
コーヒーのおいしさを伝え続けてくださいね

また注文させてもらいますね

大阪府Kさま 珈琲定期船を中止

こんにちは🌞

定期便は、海外から船で
送られてきたような気持ちです。
ワクワクしながら楽しいコーヒー
タイムです🎶

きゅうすスキッターには、またまた
ビックリ❗️⭐︎
細い口ケトル 欲しかつたんです。
こんな物があるなんて(^o^)
これいいですね〜(*^o^*)
富田屋さんは、私のほしいもの
を運んで下さいます⭐︎
東京都Tさま 珈琲定期船にご乗船

珈琲の富田屋
http://tomitaya.cc
フェイスブック

2016年12月15日木曜日

「めちゃめちゃです!」とメールが届きました。コーヒーのご感想(お客様の声)

いつも美味しいコーヒーをありがとうございます。
11月に入りこちらはグッと寒くなりました。
冬の足音が聞こえてきそうです。

山形県Yさま 珈琲定期船にご乗船

めちゃめちゃです!!
めちゃめちゃ美味しいです! ミルで挽いた時の香りが 麻薬です。(^^)
焙煎したてって、こんなに香りも味も違うんですね!ブログにチラッと書かせていただきました。
http://blog.goo.ne.jp/tuchinoko184/e/5c44f0dddbabaeeef4e23ec3c0eab3e7

奈良県Nさま マヤビニックをご注文


いつもおいしく焙煎されたコーヒー豆ありがとうございます。
ハッピーコーヒーはどんなコーヒーが届くのか、いつもわくわくしています。

大阪府Hさま ハッピーコーヒーをご注文


いつもおいしいコーヒーありがとうございます。
北海道は晩秋を飛び越えていっぺんに冬となってます。
最高気温3~4度です。道東では3日の日に40センチの雪が積もったそうです。
今日、道東で最低気温マイナス12度・・・
まだ11月なのに今年は厳寒です!
もうはやインフルエンザがはやり始めたとか・・・
お互いに気をつけましょうね!
いつものように200gX4でパックお願いします。

北海道Sさま バジェ・ダンタリをご注文


いつも美味しいコーヒーをありがとうございます。

実は会社で地味ーに富田屋さんファンを増やす活動をしています(^o^)
最近また一人気に入ってくれました。
やっぱり美味しいコーヒーは美味しいんだなあ、と確信を深めました!

私はずっと牛乳を少し入れて飲んでいたのですが、
最近ブラックで飲んで美味しいと思うようになりました。
富田屋さんのコーヒーの美味しさのなせる技だと思います。
香りがとてもよくて、牛乳を混ぜるのがはばかられる感じです。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

今回は、スマイルオレを2本、一緒に送ってください。
スマイルオレも大好きです。甘さがすっきりしていて、つい飲んでしまいます。

奈良は毎日寒いかと思います。
うちの娘も、今日お熱が出てしまいました。。
みなさま風邪やノロにかかりませんよう。

それではよろしくお願いいたします。

大阪府Iさま 珈琲定期船にご乗船

珈琲の富田屋
http://tomitaya.cc
フェイスブック

2016年10月27日木曜日

夫が黙って飲むのはGood!ということ。コーヒーのご感想(お客様の声)

昨日お邪魔したWです
今朝さっそくニカラグアのコーヒーいただきました。
久しぶりにゴリゴリと豆をひくと「いい香り〜❤」やっぱりいいですね、ゴリゴリ(笑)
贅沢なあさになりました、今日はきっといい事がありそう(^-^)
夫も黙ってのんでいました。\(^^)/

美味しい、ありがとうございました。またうかがいます。
 
奈良県Wさま(バジェ・ダンタリお買い上げ)
 
いつもお世話になっています。
おかげさまで毎月届くコーヒーを楽しみにさせていただいています。
当たり前のように富田屋さんのコーヒーを飲ませてもらっていますが,
当たり前じゃないんですよね,この美味しさ。
いつ飲んでも,間違いのない味ですね。
真摯に取り組んでおられる賜物だといつも有難く思っています。
ようやく涼しくなってきましたが,これからもお体に気をつけられ,
美味しいコーヒーをよろしくお願いします。
ご家族皆様も健やかにお過ごしになられますようにお祈りしております。

奈良県Oさま(珈琲定期船ご乗船中)


先に届いたお豆たちもおいしくいただいております。
秋の空に似合うお豆たちですね♪

昔は深煎りが好みでしたが。
最近では、中煎り~浅煎りの個性的な珈琲が気分です。
華やかだったり、コクがあったり。

お酒も好きなですが、珈琲に通ずるものがあるように感じて、クラフトビールもしくは赤ワインばかりを好むようになってきてます。

選りすぐった素材から、丁寧に香りや苦みやうまみを引き出した飲み物に癒されて日々を乗り切っています。

シンプルなのに、奥深いものに惹かれるようです。

今後とも、お世話になります

ではでは(*^_^*) 


大阪府Sさま(アンデスコンドルハッピーコーヒーご注文)


いつもおいしいコーヒーありがとうございます。
毎朝食後一杯のコーヒーから一日が始まります。
さわやかな気持ちで一日を始められます。
北海道は秋が深まってきました。
今日はさわやかな青空のもと古道を歩きました。
遠く羊蹄山がうっすら雪をかぶっていました。
いい季節です。
いつものように200gX4でパックお願いします。

北海道Sさま(アシェンダ・サンタフェご注文)


ご無沙汰しております(^_^)
本日、無事にコーヒーが届きました〜!
本当に久しぶりで、嬉しかったです(*^_^*)

早速、彼と飲みました(^_^)
いつもは「コーヒーの味はわからないよ」と
言いますが、今日は飲みながら
「キレがあるね、このコーヒー!」と
言っておりました(^_−)−☆

私としては
「料理人なんだから、わからないはずないよ。
ましてや富田屋さんのコーヒーが
わからないはずはない!」と
心の中で叫びながら(笑)

お店で使っているコーヒーを
すべて変えてしまうわけにはいかないので
富田屋さんのコーヒーは
私専用になると思います(^_^)v
(彼にも時々分けてあげようと思います)

なかなか頻繁には注文できないかもしれませんが
またどうぞよろしくお願いします(^o^)/

新潟県Iさま(ハッピーコーヒーご注文)


珈琲の富田屋
http://tomitaya.cc
フェイスブック

2016年9月29日木曜日

コーヒーにたどり着く前に既に癒されていました。コーヒーのご感想(お客様の声)

お客様からメールなどでご感想をいただきました。 手間と時間を掛けてたくさん書いていただき、感激です。 たくさん書いていただいても送料無料とかになりませんよ^^ 明日からも頑張って焙煎するだけです!
水出しコーヒーバッグを気に入っていただけました
いつもありがとうございます。
水出しコーヒー、ホンマにおいしいですね。
今回はホットでいただきましたが、アイスでもいけそうと思いました。
(アイスコーヒーを好まない人なので)

 京都府Tさま(水出しコーヒーバッグをご注文)


こんにちは。
ちょっと涼しくなって、やる気もちょっと復活する今日このごろ(笑)
ホットコーヒーのシーズン到来!
ということで、富田屋さんのコーヒーが飲みたくてたまりません。
先月お休みして、アイスコーヒーばかり飲んでいたら、ホットが恋しくて……
今まで買っていたデパートで馴染みの銘柄を買って飲みましたが、満足できなくなってしまっていました。富田屋さんのコーヒーのクチになってしまったのです~
だから今月の配送が待ち遠しくてたまりません。
アンデスコンドルが入荷したということなので200g(豆)も一緒に入れていただけるでしょうか?
長々と書き連ねました。
ごめんなさい。
よろしくお願い致します。

大阪府 Sさま(珈琲定期船ご乗船中)


大阪府Tさま(水出しコーヒーバッグをご注文)
こんにちは。
今回も無事に珈琲を受け取りました。
少しずつ、秋めいてきましたが、お昼間はまだまだ暑く、冷たいコーヒーがおいしいです。

ところで、今回の園子さんのプチコラム。
睡眠中にみけんにシワができるとか・・・

う~む、いけません!

きゅーって力が入っているのでしょうか?

お休み前にアロマを炊くのはいかがでしょう?
リラーックスライム!

余計なお世話だったらごめんなさい!!

いつもおいしい珈琲をありがとうございます。
ごちそうさまでした。

大阪府Tさま(水出しコーヒーバッグをご注文)

いつも、美味しいコーヒーをありがとうございます。
読書の秋に    最高のお供‥‥。
幸せです。
また、ペトラレドンダ    1キロをお願いします。
朝夕、肌寒くなってまいりました。
お風邪等、お気をつけください。

福井県 Kさま(珈琲定期船ご乗船中)


27日に届きました。
アンデスコンドル いただきました。
めったにお代りしない主人が おおー!!うまいと
私の分は残さずに。
新しいのは美味しいです。有難うございました。

佐賀県 Nさま(珈琲定期船ご乗船中)


お世話になります。
先日、頂いたコーヒーとても美味しかったので、
ぜひ贈答用でもお願いいたします(^^)
皆に喜ばれる美味しいコーヒーを、ありがとうございます!

大阪府Oさま(ブロンズギフトセットご注文)


大阪府Kさま(アンデスコンドルをご注文)
前略
初めての富田屋さんからのコーヒーとてもおいしくいただきました。
郵便物を手に取った瞬間 、とても豊かな香り。
封筒に押印されている富田屋さんのスタンプもかわいい。
封筒をあけると季節を感じるポストカード。
コーヒーにたどり着く前に既に癒されていました。
実は私、紅茶派でコーヒーを飲むことは少ないのですが、富田屋さんのコーヒーはとても飲みやすく、カラダが受け入れるコーヒーでした。
おかげで、コーヒーを飲む回数が増えました。
コーヒー好きのウチの母親は焙煎日が明示されていることに感心しながら、おいしいコーヒーに喜んでいました。ありがとうございます。
富田屋さんは守口から移転されたのですね。私は守口出身なので、もしかしたら過去にどこかですれちがっていたかもしれませんね。
ブログを楽しみにしています(感想を述べると長くなりそうなのでまたの機会に。)
草々


こんばんは。台風16号の影響はどうですか。大丈夫なことを祈ります。
9月に入ったら途端、すっかり秋になってしまいました。
この夏はあっという間に過ぎ去ってしまいました。なんと短かったこと。
母はもうこたつの催促です。昨年は9月26日に電気ストーブ、こたつを出してました。

コーヒー定期船に追加の注文です。

ゲレナアバヤ(エチオピア)の在庫ございましたら、800グラムを豆のままでお願いいたします。
もしなければ、アシェンダ・サンタフェ(ニカラグア)でお願いいたします。

先日遊佐町の町長さんが母に長寿のお祝い金10万円を持ってきてくれました。
遊佐町の100歳以上の人は男性1名、女性9名の計10名。
人口は約1万4千人足らず。
どうもお祝い金の対象は老人ホームなどに入ってないことが条件のようです。
母は毎朝富田屋さんのコーヒーを楽しんでおります。
まだまだ長生きできそうです。

山形県Iさま(珈琲定期船ご乗船中)


ホットコーヒーが恋しい季節になりました。
富田屋さんの香り高いコーヒーを待っております。
宜しくお願いいたします。

奈良県Oさま(ハッピーコーヒーご注文)


昨日の帰宅時、宅配ボックス開けると🎶
プーン…と珈琲の香りが癒してくれました。
温かい珈琲が美味しい季節になってきました。
朝から珈琲で…今日もお仕事、楽しんで来まーす。

大阪府Mさま山形県Iさま(珈琲定期船ご乗船中)


9月になってからカラッとしたお天気の日がほとんどなく、ジメジメした日ばかりです。
いつもお心のこもった焙煎コーヒーをありがとうございます。
添えられているお手紙にもお子様の成長ぶりがほのぼのと記されており、コーヒーの香りと共に和ませて頂いています。
さて、10月の事ですが、少し頂き物があったり、旅行に出たりしますのでお休みにしていただけますか?
また11月からいつも通りにお願いたします。どうぞよろしく。

東京都Oさま(珈琲定期船ご乗船中)


前回、9月分のコーヒーはすべてお休みでとお伝えしましたが、
バイセンマンのブログを読んだら、
今月の定期船のコーヒーをぜひ飲んでみたくなってしまいました。
定期船100g×3銘柄コース(9月分)豆のまま をお願いします。

東京都Fさま(珈琲定期船ご乗船中)


こんにちは。
ご相談なのですが、次回の定期船におすすめの豆を100グラムずつ、2種類追加していただけますか?(豆のままでお願いします)
夫が営業先で良くお会いする方がとても珈琲好きで、富田屋さんの珈琲をお土産に持っていきたいとのことです。
普段はキリマンジャロを飲まれることが多いようなので、キリマンジャロが好きな方が好まれそうなおすすめの豆はございますか?富田屋さんの豆はどれもいつも新鮮で美味しいので、2種類の選定はお任せします!よろしくお願いします。

宮城県Sさま(珈琲定期船ご乗船中)


いつも美味しいコーヒーをありがとうございます。
さて、追加注文をお願いします。
水出しコーヒー 10個
もう少し涼しくなるまでアイスコーヒーを飲みそうなので(笑)
よろしくお願いします。

三重県Oさま(珈琲定期船ご乗船中、水出しコーヒーバッグご注文)


いつも、美味しいコーヒーをありがとうございます。
前回の東ティモールのコーヒー、懐かしい感じがしました。
同じコーヒー豆だと思っても、こんなにも味が変わるんですね。
不思議!
これから食欲の秋本番ですね。
コーヒーの消費が増えそうです。
よろしくお願いいたします!

福井県 Kさま(珈琲定期船ご乗船中)

珈琲の富田屋
http://tomitaya.cc/
フェイスブック

2016年8月21日日曜日

「物足りるコーヒー」コーヒーのご感想(お客様の声)

お客様からメールなどでご感想をいただきました。
自分がお店などにわざわざ感想メールを送る事はなかなかありません。それを思うとその手間と僕たちを喜ばせようと言う優しい心に感激します。
明日からも頑張って焙煎いたします。

・・・ ・・・ ・・・ ・・・

今月も、美味しいコーヒーをありがとうございます。
早速、頂きました。苦味の少ないアコディウエ、豊かな香りとすっきりとした味わいを楽しんでおります。
また、素敵な絵葉書をいただき、ありがとうございました。
山形県Hさま

いつもお世話になっております。ここ最近ずっと暑い日が続いていますね・・・。
先日富田屋さんでお願いした特製ブレンドがなくなり
近所のお店で取り急ぎ珈琲を買ったのですが、
スタッフみな物足りなく感じていたようです(^^;)
それでは、よろしくお願いします。
兵庫県Fさま

夫の朝はお煎茶でした。
私が朝自分で食べるスイーツのお裾分けをするので
最近はコーヒーも合わせて出すようにしました。
「コーヒーって本当に甘い物に合うよね」と言いながら
コーヒーがいつも先に飲み干しています。
「いや富田屋さんのだからなんだけどね」と言うと
「コーヒーの澄んだ味がする」
良くわかってる。
大切なコーヒーを提供した甲斐があるってなもんです。
東京都Yさま

ギンギンに冷やしたスマイルオレ 毎日飲んで この暑さを乗り切っております。
5~6倍に牛乳で薄めちゃっても 美味しく頂いておりますよ~。
神奈川県Yさま

先日届けていただいた水出しコーヒー、あっさりと飲みやすく、とても美味しくいただいています。
普段、ブラックのホットがほとんどでアイスコーヒーはあまり飲みません。
しかも飲むときは、微糖のミルク入でないと飲めません。
が、富田屋さんのアイスコーヒーはブラックでいけました!
苦味、エグ味のないコーヒーだからでしょう。
大阪府Sさま

珈琲の富田屋

2016年7月6日水曜日

嫁さんがアンデスコンドルが忘れられないようです。コーヒーのご感想(お客様の声)

お客様からのお手紙やメールなどいただいております。
わざわざ時間を割いて書いていただいて、本当に恐縮です。
これらの言葉を励みに今日も頑張ります!

・・・ ・・・ ・・・ ・・・

嫁さんがアンデスコンドルが忘れられないようです。
豆が切れるので出来るだけ早くご送付頂けたら助かります。
大阪府Mさま

 無事父の日当日に届いておりました。
おかげさまで、「大好きなコーヒーをありがとう!」
と喜んでもらえました(*^_^*)
 初めてのお店でしたので多少の不安はありましたが、
こだわっていることや丁寧な仕事ぶりが、
ブログやフェイスブックのやりとり(情報収集でざっとですが拝見しました。)から
感じられましたのでオーダーしてみました♪
結果、とてもよかったです!いい贈り物ができた~と自分も夫もいい気分です♪笑
 また、納品書とともにドリップコーヒーまで!お送りいただき、ありがとうございました!
飲んでみたかったのでうれしかったです( ´ ∀ `* )
 よそではあまりやっていないことの一つとして、
お手紙を入れてくださっていると書いてありましたよね。
私はそういう心遣い、いいなぁと思うので、
実際に届いて、うれしくなりました。
ちょっとしたことだけど、このちょっとしたひと手間をかけられるってすごいなぁと思います
園子様にもお礼をお伝えいただければと思います。
 また利用したいなぁと思います。
が、正直なところ、コーヒーは好きで興味もあるのですが、
まだ豆のことや淹れ方など詳しくないので、こだわりの焙煎豆には手が出せません。
次回いつになるか?ですが、また機会あればそのときはどうぞよろしくお願いいたします。
 せめてお礼だけ!と思ったら、長文になってしまいました;
ご丁寧な対応、ありがとうございました!
東京都Tさま

梅雨のじめじめした天気が続きますが、晴れ間が見えると嬉しい気持ちが一際強まります。
アイスコーヒー今年も喜ばれております。今回もまたどうぞよろしくお願いいたします。
石川県Gさま

今回もおいしいコーヒーありがとうございました。やっぱり富田屋さんコーヒーが一番です。毎回違う物なんだけど、ぜったい外れない、というのがすごいなあといつも思います。
東京都Sさま 珈琲定期船にご乗船

珈琲の富田屋
http://tomitaya.cc/
フェイスブック

2016年7月2日土曜日

こだわりバカってだれや~!

はい、僕はこだわりバカではございません^^
先日、知人の梅干し屋さんのにんじゃ代表の方から唐突に、
しかも、数年ぶりに連絡をいただきました。
コピーライターの川上さんの新刊で洲脇さんが出ていましたよ!と。
↓気になる梅干し屋さん、その名も「にんじゃ」。
http://www.rakuten.co.jp/ninjya/

え!?川上さんって?新刊って?
ということで、すぐにグーグル先生で検索し、
もしかして、「こだわりバカですか?」と聞くと、
そうです!
ということで、即、注文し、読みました。

こだわりバカというのは日本で増殖しているこだわりという言葉。
本書ではどこのお店も
こだわり、
こだわっています、
という常套句のオンパレード、この言葉を使う方が逆効果という内容でした。

本当にこだわっているのなら、「こだわりという言葉じゃもったいないですよ!」という警告です。
僕も、いい商品を販売しているお店でこの言葉を見ると、う~ん、残念だなぁと思ってしまいます。
本当にもったいないのです。

きっと、ほかの同じ商品を扱っているお店でも「こだわり」という言葉は使われていて、お客さんにはパッと見、違いが分からないのです。

この本を読み終えたと同時ぐらいに川上さんから直接本と手紙が郵送されてきました。
文字がきれいで、しかも、このようにお手紙まで添えていただいて大変うれしかったです。
これまで、雑誌や新聞には載ったこともありましたが、文庫本は初めてのことで、その感激もありました。

著書の川上徹也さんは富田屋のお客さんで
何度もリピートしていただいております。
まさか、コピーライターさんだったとは!?
川上さんのブログでは「こだわりバカ」の
本についてこのように書かれています。

『物を売るバカ』『1行バカ売れ』に続く、
バカシリーズ、渾身の完結編(3部作)です。
今だから言いますが『物を売るバカ』は、
本当に軽く書きました。


『1行バカ売れ』は、
もう少し熱量を加えました。
でもそれは、沸き上がる熱さではなく、
テクニックとしての熱さでした。

『こだわりバカ』は、
沸き上がってくる熱さです。
源泉かけ流しです。

↓ブログ本文
http://ameblo.jp/kawatetu14/entry-12168922026.html

→物を売るバカ 売れない時代の新しい商品の売り方 (角川oneテーマ21)
→1行バカ売れ (角川新書)
→こだわりバカ (角川新書)

すごい熱さです。
7月に入り暑さも増し、
アッチアツです。
本を広げるときは水出しコーヒー必須です^^

このこだわりバカではいろんなお店や地方自治体、大学のことが
出てきていて、実例がたくさんあって面白いです。

そして、川上コピーという概念もとても興味深かったです。
(ネーミングも素晴らしい!)

川上コピーは企業や会社の理念を凝縮したコピーの事。
他に川中コピー、川下コピーとあります。
川下コピーは商品に対するキャッチコピーの事です。
ご自身の川上(苗字)にも掛かっていて、
さすが~!と唸ってしまいました。

珈琲の富田屋は第1章のP.43に出てきました。
なんと数ページにわたってご紹介いただいております。

P.S
川上さんからうれしいメールをいただきました!
「いつもおいしいコーヒーもありがとうございます!
富田屋さんのことはたまたま見つけて注文しましたが
サイトやレターなどの言葉がとてもいいな(コーヒーがいいのはもちろんですが)、
と思っていました。
また今井町というのもいいですよね。」

http://kawatetu.info/
http://ameblo.jp/kawatetu14/

珈琲の富田屋
http://tomitaya.cc/
フェイスブック

2016年6月5日日曜日

満足できるコーヒーでは無かった!?コーヒーのご感想(お客様の声)

おはようございます。
先日、珈琲豆が切れて、新聞のCMを見て、とある珈琲豆を頼んでみました。
初回、送料無料にも惹かれ(笑)
購入者からの美味しかったというお便りも同封されていましたが、飲んでガッカリ。
蒸らしたときのあのプックリがほとんどなく、香りも少ない……
富田屋さんの珈琲に慣れてしまった口には、満足できるものではありませんでした。
ということなので(笑)、また追加をお願いします。
よろしくお願いします。
大阪府 Sさま(珈琲定期船ご乗船中)

今月のコーヒー、インドネシア産ランテマリオを早速たててみました。
一口であ~ぁ懐かしい。
濃くて厚みがあってコーヒーらしい味だと思いました。
どこかトラジャに似ていませんか。
30年ほど前に一度ヒットしましたね。
色々な産地の味を楽しませて頂けますね。有難うございます。
奈良県 Oさま(珈琲定期船ご乗船中)

いつも美味しいコーヒー豆をありがとうございます。
今月分から、豆のまま発送していただきたくご連絡しました。
パナソニックの全自動コーヒーメーカーを新しく買いました。
ミル機能がついていて、豆をいれたらドリップまでやってくれます。
富田屋さんの美味しい豆から、挽きたてが飲めるのが楽しみです。
大阪府 Iさま(珈琲定期船ご乗船中)

こんにちは
いつもありがとうございます。先月頂いた水出しコーヒーバッグも、とても美味しかったです。
次回の珈琲定期船にも追加注文で5個お願いします。よろしくお願いします。
奈良県 Yさま(珈琲定期船ご乗船中) 

この2か月の間にスピーカーを2本とも修理。
ハーマン(JBL)では無理と言われたのですが
大阪のリテイルマネジメントというところで直してもらえました!
時間経過とともに色々メンテナンスが必要となってきた今日この頃。
心のメンテナンスはハッピーコーヒーで!
和歌山県Mさま

こんにちは。お葉書ありがとうございました。
郵便局に入れていた珈琲代を使ってしまってまして、なかなか注文出来ずにいました。
GW明けに友人が20年ぶりに来るので、富田屋さんの珈琲でなごみたいと思っています。
東京都Nさま

いつもおいしいコーヒーありがとうございます。
富田屋さんにコーヒーを頼むきっかけとなったのはフェアトレードのコーヒーでした。
みんなが暮らしていてるルール作りが大事と思います。
こちらも例年より早く桜が満開となり、オオルリ、キビタキなど夏鳥がさえずりを初めて
春いっぱいという感じになってきました。
そちらは暑そうですね、健康に気を付けてくださいね。
いつものように200gX4でパックお願いします。
北海道Sさま

珈琲の富田屋
http://tomitaya.cc/
フェイスブック

2016年4月27日水曜日

コーヒーのご感想(お客様の声)が続々と^^

自慢話になってしまいますが、お客様からのご感想を紹介いたします。
( ̄ー+ ̄)
メールが一番多く、ハガキやお手紙もたまにいただきます。

お褒めの言葉はいくつになってもうれしいものです。
自分自身も美味しいコーヒーを楽しみつつ、お客様もたくさん美味しいコーヒーを楽しんでいただけるよう、今後も頑張ってまいります。
最近いただいたいくつかを掲載させていただきます。

・・・   ・・・   ・・・   ・・・   


たまたまネットで見つけて、こちらでコーヒーを注文してみようと思って数年。
こんな素敵なお店に出会えたことを今は幸運だったと感じております。
毎回、コーヒーと共に温かい心が送られてきているのを感じています。
細くですが長く繋がっていたいと思っていますので、どうぞお体を大切になさって、これからも美味しいコーヒーを届けてくださいね。
大阪府Kさん

守口市役所前のパン屋さんで、コーヒーを購入し、とても美味しかったです。
また、脱原発、脱戦争の考え方に、大賛成です!
大阪府Hさん

先日は、ありがとうございました。
また、ペトラレドンダを2キロお願いします。
「こんな山の中で、こんなに美味しいコーヒーを飲めるなんて!」というお言葉を、お客様から頂きました。
とても、嬉しかったです。
ありがとうございます!
でわ、よろしくお願いします。
福井県Kさま

いつも美味しいコーヒー豆、ありがとうございます。
東京のJです。
心配かけましたパスポケットですが、変更してから
2回とも無事に届いています。その内1回は、
少し驚いたのですが、郵便ポストにちゃんと入っていました。
結構狭い入り口なので、とても豆は入らないかと
思っていましたが、大丈夫でした。
それと、いつも新鮮な豆ありがとうございます。
豆を挽いて最初にお湯を注いだ時に、強く実感します。
初めて注文させていただいた時から全然かわりません。
今回の3種類も楽しみに飲ませていただきます。
長文失礼しました。
これから暑い夏ですね。
体調にはくれぐれもお気をつけください。
東京都Jさま

珈琲の富田屋
http://tomitaya.cc/
フェイスブック

2016年1月27日水曜日

コーヒーは真空ステンレスボトルよりも魔法瓶で保温すべし。

お客様からご自分のブログに富田屋をリンクしましたとメールを頂きました。
このように富田屋のことを広めていただくことは大変ありがたいです。
もうすぐ、2016年2月で無事14周年を迎えられるのも、このようにお客さまにご紹介いただいているお陰です。
感謝に次ぐ感謝です。

メールには下のようなお言葉も添えられていました。

「先月のコーヒー(珈琲定期船)も全部美味しいです。
毎朝起きるのが楽しみです。
時間がなくて1杯朝は富田屋さんから始まります。どこのコーヒーより美味しいです。
パンもそうですが沢山お店ありますが、本当に美味しいところってなかなかないんですよね。
私はバケットが好きですが、こちらもきちんとこだわりを持って作っているお店は同じバケットでも味が一つ一つ違います。そして美味しいです。美味しいところはいつ食べても美味しい、そして印象的です。
富田屋さんのコーヒーはそんなお店のひとつだと私は思います。」

嬉しくて、何度も読み返してしまいました^^

そして、お客様のブログが下の記事になります。
お家でコーヒーを淹れてもすぐに冷めてしまう。
でも、電子レンジで加熱すると電磁波や食品に与える影響が気になる。
そこで、極味ちゃんというスチームオーブンが登場!
となりたいところですが、カップ一杯温めるのに10分ほど掛かってしまう。
また、真空ステンレスボトルで保温すると味が変わってしまう。

何か無いかと探されたのがヘリオスの魔法瓶。

こんなに、大事にお飲みいただいていることも知れて、本当にうれしいです。
これからもご期待を裏切らないよう、美味しいコーヒーをお届けします。
http://telquel.cocolog-nifty.com/blog/2016/01/post-866b.html

珈琲の富田屋
コーヒー豆通販 珈琲の富田屋
フェイスブック


2016年1月18日月曜日

コーヒーのご感想(お客様の声)

珈琲定期船のご感想をいくつかいただいておりますので、その中からいくつかご紹介させていただきます。





山形県Yさま


先月は、島根の実家への発送でお手数をおかけしました。
おかげさまで家族みんなで美味しいコーヒーを堪能させて頂きました。
東京都Tさま

いつも珈琲定期船でお世話になっています。今年もよろしくお願いします。
12月の定期船は実家に持参したところ、大好評で結局全部おいてきてしまいました。
奈良県Oさま

ありがとうございます。
1月もばりばり美味しく焙煎してお届けいたしますので、
楽しみにお待ちくださいませ。
(新規に珈琲定期船お申し込みの方はただ今、2~3週間待ちとなります。)

珈琲の富田屋
コーヒー豆通販 珈琲の富田屋
フェイスブック

2015年11月24日火曜日

冬でも水出しコーヒーバッグを飲んじゃうのはこういう理由。

次第に秋から冬へ向かっているようですね。
今日の今井町は冷たい風が吹いています。
冬の寒さを想像するだけで恐ろしいです。
まぁ、雪が積もる事も滅多に無いということですし、何とかなるでしょう!
そして、今年は暖冬というウワサ。

連休中に仙台市のお客様からご注文のFAXをいただいておりました。
ご注文内容は水出しコーヒーバッグです。
もう冬なのに、水出しコーヒーバッグ!?
と思われる方もいらっしゃるかと思います。
 
今年は暖冬だからということもあるかもしれないですが、
年中、水出しコーヒーを飲まれている方も、意外といらっしゃいます。

火を使わなくて、時間を掛けて抽出するので、
まろやかなアイスコーヒーが出来上がります。
この作り方でしか出せない味わいです。

作り方は1リットルの水に水出しコーヒーバッグを1個入れて
冷蔵庫で24時間待つだけです。

水出しコーヒーというとアイスだけと思われている方も
結構多いかと思います。
実は、ホットにすることも出来るのです。
やり方は、簡単。
電子レンジで1分半ほど温めるか
手鍋で温めてフチがプチプチしてきたところで止める、
です。
まろやかでコクのあるホットコーヒーの出来上がりです。


これまでにいただいた他の方からの感想を少しご紹介いたします。

「水出しコーヒー、スッキリしてとても美味しかったです。」

「水出しコーヒーを各地へプレゼントしました。
それぞれからチャポンして、美味しくいただいてます
と報告が届いています。
うちもいただいたのを早速ちゃぽんしました。
まろやかでおいしい~。

もったいないので旦那には麦茶で、一人で飲みました~」

「早速、水出し珈琲を頂きました。とってもまろやかで美味しかったです。

340円(1袋)・・・1リットル弱出来上がり。 
→水出しコーヒーバッグ

珈琲の富田屋
コーヒー豆通販 http://tomitaya.cc/
富田屋のフェイスブック