2009年4月29日水曜日
2009年4月26日日曜日
2009年4月21日火曜日
パスタパーティー。
4/19(日)。
バイセン人の高校のブラバンの先輩と同期が集まるパスタパーティーのお誘いを受けました。
バイセン人にくっついてハンピ&ひなたも参加。
2人前分のソースを持参すること。というお達しがあったので
朝からミートソースをコトコトと作りましたよ。
ホントは夜作るはずだったんだけど。
ちびっこも来るらしいので(アレルギーの子も数名)味付けは塩・砂糖だけなのだ。
しかし、バターとチーズをきかせるとけっこうイケるのだ。
ミートソースを煮込んでいる間にクッキーを作りました。
500円分くらいのおやつを持って来るように。とこれまたお達しがあったからだ。
たまごを使ってないクッキーなので、たまごアレルギーのちびっこも食べられるはず。
ひなたと二人で作りましたよ。
これまたほんとは夜作るハズだったんだけど。
他にハンピの大好きな柿ピーも持っていきました。

だんだんまるまってきた。
クッキーを焼く時間をみると・・・25分。
意外とかかるんだな。ふむふむ。11時に家を出る予定だから、逆算すると・・・
げっ、もう間に合わないじゃん。
10分くらいおすことになるが、しょうがないか。
とりあえず急ごう!

というわけで、約10分おしでしゅっぱつ!
バイセン人はまたまた「手染メ屋」さんで買ったイッチョウラを着ています。
でもパスターパーティーなのに、その服でいいの?
ミートソースが飛んでもいいんですかあ???

駅に到着。
天気の良い日曜日は気持がいいですな。

12時待ち合わせで乗り換えのこの時11時46分。
間に合うか!?

丁度じゃん!Oleee♪

到着。
そしてすぐさまパスタの麺をのばす女子&見守るメンズ。

パスタの麺を作るのって意外と力仕事です。
この後メンズにバトンタッチ。

出た!
これは、小さい焙煎機。『煎り上手』と言います。
休みの日まで焙煎するバイセン人です。

シーソーで遊んでいるひなた&キョーイチ君。
10年目にして知りましたが、キョーイチ君は、みかけによらず(ごめんなさい)
かなりの子ども好きです。
そしてみんなの為にお肉をせっせと焼いてくれる
ような人です。
(これも10年目にして知りました。)
たまに「やくみつる」に間違えられるそうです。
確かに(笑)

麺が湯であがったらみんなでいただきま〜す!!
お昼の時間をとっくにすぎていたのでお腹空いたよね。
いっぱいいただきました。

気が付いたら夕方の6時になっていました。
せっかくなのでみんなで集合写真を撮ろうということになりました。
ふいをつかれた集合写真です。
こういう写真、ワリと好きです。
最後はこども達も慣れて大騒ぎになってしまいましたが
(ボールのお家ですごいことになってごめんなさいです)また、やりましょうねっ(^_^)♪!
2009年4月10日金曜日
撮影会。
4/8(水)に『スマイルオレ』のサイト用写真をプロのカメラマンさんに撮ってもらいました。いつもサイト用の写真は、ハンドピッカーかバイセン人が写真を撮っているんですけど。今回は違います!私たちの『スマイルオレ』に込める思いそして意気込みとサイトデザイナーからのご要望でプロによる撮影会となりました。写真は、その様子です。
ちなみに撮影場所は、「マジョリカ」。イタリア料理屋さんをお借りしました。ここのお店は、お洒落であり、かつ、居心地かなり良いです。
私たちは、とある日曜日にランチセットコースをいただきました。ゆっくりと食事を楽しめるのでお腹も体もほんっといやされました〜!・・・ってまだ一度しか行ってませんが、かならずまた行きたくなるお店です!近々行きますね〜!
樂食イタリアン マジョリカ 定休日月曜日
〒570-0036 守口市大枝東町2-5 ☎06-6996-6601
(混むことがあるようです。予約もできます。)
2009年4月6日月曜日
は〜るの〜うら〜ら〜の〜
登録:
投稿 (Atom)