京都の綾部の農家のお家に一泊二日しました。
そしてそばうち体験!
自分でこねて、切ったそばは少し太かったですが、なかなか美味しくできました。
2009年3月20日金曜日
「京みずは」のわらびもち。
今日、通販で買った京ゆずはの和菓子が届きました。
いちご大福やわらびもちなどの詰め合わせの初めてセットです。
いちご大福もわらびもちもとても美味しかったです。
通販ですので作った翌日に届くので、しっかり新鮮です。(お店で買った方が新鮮で美味しいとは思いますが)
ただ、いちご大福が一個300円ほどするので少し高いのです。
いちご大福やわらびもちなどの詰め合わせの初めてセットです。
いちご大福もわらびもちもとても美味しかったです。
通販ですので作った翌日に届くので、しっかり新鮮です。(お店で買った方が新鮮で美味しいとは思いますが)
ただ、いちご大福が一個300円ほどするので少し高いのです。
2009年3月11日水曜日
2009年3月6日金曜日
精霊の守り人・上橋菜穂子
お客さんと友達に勧められて精霊の守り人 (新潮文庫)
を読みました。
いやー、すごくおもしろいです。ファンタジーなんですが、そういう精霊とか魔術師とか言い伝えとかが、目に見えるように描写されています。特に魔術師が水の精霊と話をする場面とか、本当にありそうに思えました。
児童文学なので文字も大きく、難しい言葉も無く、とても読みやすいです。
ちなみにこれは守り人シリーズ三部作中の一つめです。
いやー、すごくおもしろいです。ファンタジーなんですが、そういう精霊とか魔術師とか言い伝えとかが、目に見えるように描写されています。特に魔術師が水の精霊と話をする場面とか、本当にありそうに思えました。
児童文学なので文字も大きく、難しい言葉も無く、とても読みやすいです。
ちなみにこれは守り人シリーズ三部作中の一つめです。
登録:
投稿 (Atom)