2016年5月29日日曜日

珈琲の富田屋はコーヒー豆屋なのでブラック企業です(笑)

みなさん、先日は息子の入院で応援メッセージなどありがとうございました。
無事退院して帰ってきました。
入院中もベッドで寝たきりではなく、動いてよくなり、ストレスも少なくて済んだようです。
今は上半身、ギプスで固められ、さながら、武者の鎧のようです。

たまに聞かれることですが、珈琲の富田屋での仕事内容や時間についてです。
以前から書こう書こうと思っていましたが、なかなか書けていませんでした。
誰も興味が無いとは思いますが、嫁さんと子どもらが一瞬お出かけしたので、その隙に^^

多分、僕ら夫婦の雰囲気や話し方や町並みなどから想像されてのことだと思いますが、富田屋は時間に余裕がありそうに見られているようです。
そのように見えているのはとてもうれしい事です。
余裕の無さがバレてはお恥ずかしいカギリですからね。
お話しするとビックリされるのですが、実は意外なほどに忙しいのです。

スタッフの梅ちゃんに聞いてもらえば分かりますが、僕が休憩していたり、本、新聞など見ていることは全く無いです。絶えず何かをしています。(新聞は数年前にやめています)
僕はマグロのように動き続けています。
でも、泳げません^^

多分、普通ならば余裕で仕事をこなせて、時間も少しは余裕があってもおかしくないくらいの、注文数、仕事量です。
繁盛しての時間、余裕の無さではないのです。
それだったらスタッフを増やせばいいだけですからね。
特殊な事情がありまして、ここ5年は特に時間が足りません・・・。

■珈琲の富田屋のスタンダードで時間が掛かること
1.コーヒー生豆段階と焙煎後のハンドピックをしておりますので、その分、普通の自家焙煎のお店よりは2時間半以上は仕事時間は長いです。
2.さらに受注後に焙煎しておりますので、焙煎したコーヒー豆の作り置きが無く、せっせと毎日焙煎しております。焙煎回数、焙煎時間も他のお店より多いと思います。
3.スペシャルティコーヒーブームで焙煎時間が短くなって1回の焙煎時間が10分程度というお店も多くなってきたようです。富田屋では20分程度掛けて焙煎しております。
焙煎方法を変えてからの方がお客様からの評判がいいように感じます。
4.お客様全員にメモ書き程度のお手紙をお入れしています。そちらも多分他のお店ではやらない事だと思います。
5.ご購入いただいたお客様へ手書きでお葉書を書いています。これは1日30分ほど、お客様と向き合う大事な時間です。


■特殊な事情(プライベートなことで)時間が掛かること
息子が聾学校(幼稚部)へ通っているため、嫁さんが毎日送り迎えをしています。
朝、送って家に帰ってきて仕事をして、昼過ぎにまた学校へ迎えに行って帰ってきます。
1日2往復、約5時間の大仕事です。
このような状態が学校への通いだけでなく、病院、ぴょんぴょん園、療育園など、行き先が変わりつつ5年間続いています。
この送り迎えが無ければもっと時間に余裕のある暮らしが出来るのは確実でしょう。

◆焙煎人の一日の動き
4:45 起床
5:00 当日の注文の整理、焙煎スケジュールの作成、納品書の作成、ラベル作りなど
6:30 お客様へのハガキ書き
7:00 お祈り(家族とお客様全員の健康、原発の無い世界になりますように、戦争がなくなりますように)
7:10 朝食(クロレラと味噌汁だけ)、ハミガキ
7:45 焙煎開始
11:30 焙煎終了し、ハンドピック開始
13:00 ハンドピック終了し、袋詰めと梱包開始
14:00 一旦昼食(納豆とご飯が多い)
14:30 梱包再開
15:30 発送準備完了し、掃除
16:00 配達があれば配達、郵便局に行ったり。
17:00 明日の珈琲定期船のお客様の納品書登録、珈琲定期船を明日発送しますというメール
18:00 お客様からのメール、問い合わせへのお返事、今日発送しましたというメール
19:00 ホームページ、ブログ、フェイスブックの更新など。
19:30 のれん・黒板の撤収。そして夕食。

だいたい勤務時間は14時間ほどになっています。
ボチボチのブラック企業ですね。
まぁ、コーヒー屋なのでブラックは大歓迎です^^

平日はこんな感じですが、その分、土日祝、第3木曜日はお休みいただいております。
平日、子どもに関われない償いと、自分の楽しみ、心と体の休養のためです。
とは言っても土日は意外と予定が埋まってしまい、なんだカンダと動いていますが・・・。

珈琲の富田屋
コーヒー豆通販 http://tomitaya.cc/
富田屋のフェイスブック

2016年5月24日火曜日

息子が脊柱側湾症のため3泊4日の入院。

明日2016年5月25日(水)~28(土)の3泊4日で息子が入院します。
嫁さんは名古屋の病院に付き添います。
そのため、その間のコーヒーのご注文の
焙煎および発送は若干スローテンポになるかもしれません。
大変ご迷惑おかけいたしますが
なにとぞ、ご了承くださいますようお願いいたします。

その次の入院予定は
2016年6月8日(水)~11(土)の3泊4日になります。

息子は脊柱側湾症で、脊柱側湾症というのは背骨が曲がってしまう病気です。
息子の場合は生まれつき、先天性のものです。
どこのお医者さんに行っても言われる事は
「早い目に手術したほうがいい」
「放っておいても良くなる事はない、曲がりの角度がきつくなるだけ」
「そのうち、神経を圧迫して痛みが出たり、麻痺する事もある」
ということです。

そして、やはり言われる事は
「ぶら下がり健康器のようなものにぶら下がっても無意味、何をやっても効果はない」
ということです。
バッサリです。

そんなものかなぁ、と思いつつも、やはり、手術は避けたいとずっと思っています。
野球の選手がひじの手術を手軽にするように、
バスケの選手がひざの手術をするように、
椎間板ヘルニアの人が手術をするように、、、
えい!とは踏み切れません。。。

麻酔も怖いし、手術後の抗生剤も嫌だし、
また何年か後に手術する人も多いようです・・・。

他のアプローチも探っていて、出来れば手術無しで
元気にずっと過ごせる方法を見つけたいです。
最後の最後、どうしようもなければ・・・
手術するように考えています。

今回の入院は手術ではなく、
ギプスを巻くための入院です。
ギプスを巻いて完全に乾燥するまでの2~3日間、病院のベットで寝たきりです。
座る事も許されません。
ご飯も排泄も、何もかも寝たきりです。
そして、乾燥したら、2週間ギプスを巻いたままで過ごします。
お風呂にも入れませんが、動き回ってOKです。
これからの季節、湿気と暑さでかわいそうです。
 
ギプスに筋肉ムキムキの絵を描いてあげようかな?
鎧や鎧や~!かっこいいなぁ、とおだててあげようかな。

2週間後にギプスをはずし、次はコルセットの型を取り、作ります。
コルセットの出来上がりはその2週間後。
その待っている間、またギプスを巻きます。
巻いたら乾燥のため3泊4日の入院です。
そして2週間またギプスを装着し、2週間たったら、
ギプスを切り、コルセットの出来具合、フィット具合を
先生に見てもらいます。
コルセットが出来上がってからは1日23時間装着、
お風呂以外は付けるように、ということです。
5歳の動き盛りの子に、むごいです・・・


このギプスとコルセットで骨の曲がりの進行を遅らせて
手術までの時間を稼ぐ作戦、ということです。
やはり先生としても少し大きくなったほうが
手術がしやすいのかもしれません。

あー、本当にこんな体に生まれてしまってゴメンなさい。

僕ら両親が作り出してしまいました。

ある人の見立てでは パソコン、ケータイ、スマホなどの電磁波で
側湾になったのでは?ということです。
皆さんも、スマホなどはなるべく体から遠ざけて寝たり
使ったりしてくださいね。

今日からワイファイを無くしました。
スマホもなるべく使わないようにします。

写真:元気ハツラツの息子。

珈琲の富田屋
コーヒー豆通販 http://tomitaya.cc/
富田屋のフェイスブック 

2016年5月23日月曜日

まろやかに出し切る、それは水出しコーヒー。

暖かくなってきましたね。
今井町は一年で一番のお祭りである六斎市や今井町並み散歩が終わり、
いつもどおりの落ち着きを取り戻しています。
でも、観光で散策されている方はチョイチョイといらっしゃいます。

暖かくなってきた4月ごろから水出しコーヒーバッグの注文が増えています。
多い日には100個を超えて、大変なときもあります。
でも、相棒の梅ちゃんにがんばってもらって乗り切っていますよ。

この水出しコーヒーバッグは普通のコーヒー豆より
一手間掛かっていてほんの少しだけですが大変なのです。
・全部粉に挽かないといけない事
・少量の60gずつ計測する事
・水出し専用の麦茶の袋のようなものに詰める事
・それらを1個、2個、5個とアルミの袋に入れる事

本格的な水出しコーヒーはたまに喫茶店で見かける、点滴のように水を落としていく方法です。
この方法は本当に美味しいです。

でも、家でこの方法はなかなか難しいので、最近広まってきているのが
コーヒーの粉を麦茶の袋のようなものに詰めて
冷蔵庫で冷やす方法です。
コーヒー屋さんによって時間や分量はマチマチですが
富田屋では24時間、1リットルの水でお奨めしています。
水の質や冷蔵庫の温度で時間は変わってきます。
途中で味を見て、頃合のいい時に袋を出してもらったら完成です。

どうしても粉が沈殿してしまうのですが、これは仕方のない事です。
ご了承くださいませ。

余談ですが富田屋で使う水出しコーヒーバッグの袋はこれまでに
3度ほど材質が変わっています。
今のに変わって数年、もしかすると10年ぐらい定着しているかもしれません。
材質によっても出方が違い、袋の強度も違い、悩ましいところです。
今使っているのは強度は弱く、破れやすいですが
なかなかいい味を出してくれるので気に入っています。

水出しコーヒーは
火を使わなくて、時間を掛けて抽出するので、
まろやかなアイスコーヒーが出来上がります。
この作り方でしか出せない味わいです。

作り方は1リットルの水に水出しコーヒーバッグを1個入れて
冷蔵庫で24時間待つだけです。

水出しコーヒーというとアイスだけと思われている方も
結構多いかと思います。
実は、ホットにすることも出来るのです。
やり方は、簡単。
電子レンジで1分半ほど温めるか
手鍋で温めてフチがプチプチしてきたところで止める、
です。
まろやかでコクのあるホットコーヒーの出来上がりです。

これまでにいただいた他の方からの感想を少しご紹介いたします。

夏はこれが無いと乗り切れません~。

水出しアイスコーヒーバックですが、早速作って飲んでみると、苦味も少なくスッキリ!!ビックリするほどおいしかったです!!
この夏が楽しみになりました。これからもよろしくお願いします。


皆が不思議がります。この”水出しコーヒー”簡単なくせに”おいしい”からです。

この夏、あなたの
「水もしたたる、いいコーヒー」

になります。

340円(1袋)・・・1リットル弱出来上がり。 
→水出しコーヒーバッグ

珈琲の富田屋
コーヒー豆通販 https://tomitaya.cc/
富田屋のフェイスブック

2016年5月8日日曜日

春野菜のようなコーヒーも入ります。2016年5月の珈琲定期船3種類。

ゴールデンウィーク最終日に珈琲の富田屋(通販専門)の
フェイスブックをご覧いただき
ありがとうございます^ - ^

昨日はここ今井町内で
「着物でJAZZ」のイベント。
富田屋も参加しました。
この日の売上は熊本へ全額寄付しよう!!
と意気込んでましたので、がんばりました。
天候も崩れることなく、おかげさまで完売。
27500円売れました。
どこに寄付するかはこれから考えます。
団体というよりも個人的にちゃんと託せる人にしようかな・・・。

さて、
5月の珈琲定期船をご案内しますよ。
(珈琲定期船は毎月お届けするシステムですが
1ヶ月でお辞めいただいても全く問題ございません!)

●ランテマリオ(インドネシア)
●コパカマ(ルワンダ)
●ピニャレス農園(コロンビア)
の三銘柄です。

●ランテマリオ(インドネシア)ウォッシュド
中深煎り。
富田屋では初登場のスラウェシ島のコーヒーです。
5月の中では一番アイスコーヒーに合い、
さわやかに仕上がります。
ホットコーヒーで飲むと春野菜を感じます。
菜の花やなどに感じる独特の渋さや苦味です。
ほのかに酸味を感じるように焙煎しています。
でも、深煎り。
はっきり言って美味しいです^^
(そして珍しく、麻でもダンボールでもなく、布製の袋に入ってきました。
カッコいいです。)
価格は680円(消費税込み・100gあたり)

●コパカマ(ルワンダ)ウォッシュド
中煎り。
久々のルワンダです。
フェアトレードのコーヒー。
ルワンダでは1994年の国内紛争で
男性の多くが亡くなりました。
そして、ルワンダでは女性がコーヒー作りや生産者組合の役員に
積極的にコーヒーに関わっています。
しっとりした滑らかな質感、おしとやかな酸。
香ばしさ。
陽だまりのようにやさしいコーヒーです。
価格は680円(消費税込み・100gあたり)

●ピニャレス農園(コロンビア)ウォッシュド
中煎り。
上質のコロンビア。
日本に6袋しか入らなかったコーヒー。
マイルドな良質の酸を感じ、
甘みもあります。
ゆっくり時間をかけて
熱いときから冷めた後まで楽しんでいただけます。
価格は680円(消費税込み・100gあたり)

5月もおいしいコーヒーに出会えて感謝です。

珈琲定期船は
◎100g×3銘柄コース(約30杯分)2040円(送料・
消費税込み)
(通常価格ですと送料込みで2505円なので465円お得)
◎200g×3銘柄コース(約60杯分)3900円(送料・消費税込み)
(通常価格ですと送料込みで4295円なので395円お得)
の2コースございます。
富田屋のお客様の61%の方に
毎月ご利用いただいております(*^v^*)

珈琲の富田屋
http://tomitaya.cc/
フェイスブック

2016年5月5日木曜日

今井町ゴールデンウィークの過ごし方。(いまさら・・・。)

ゴールデンウィークの過ごし方。
GWも後半になってしまいましたが、
今井町のゴールデンウィークは
なかなか盛り上がっております。

展示会や写真展が3箇所ありますよ!
そして、なんと5/7(土)は着物でJAZZin順妙寺(今井町)。
この日は珈琲の富田屋が出展しています。
ドリンクの売上は全て熊本へ寄付させていただきます。

この3つを回りながら今井町を回ると
愉しさ3倍!
ぜひぜひ町並みと、芸術をお楽しみください。

その1

Full Spring さん主催。
土につながる」合同展示会。 
2016年4月29日~5月15日 10:00~17:00(毎日)

展示内容
・竹の國 工芸品、花器、苔竹…。
・三橋 玄 竹アート。
・酒井 昇 さび色盆栽、庭の手入れ。
・小林 陽介 木彫。
・中島 英明 古色の美 べんがら染色。
・にほひ 衣、布物、自然物。
・渡辺 淑子 草木染め、手織り布。
・住友知江 麻糸産みワークショップ。 5月5日!
・FullSpring 布物、編み紐。 

 
食べ物
5月7日PM1時から瀬川 健 野菜、種の話。「種のお話」 
5月7日ChatCheck 野菜の料理。ランチタイム。
5月15日スパイス精進モハマヤバート 純菜食のスパイス料理。

ワークショップ
○中島英明 古色の美 ベンガラ染めワークショップ。

5月6日(金):11時〜12時、15時〜16時の二部制
5月13日(金):11時〜12時、15時〜16時の二部制
○住友知江 麻糸産み認定講師 麻糸産み体験講座
5月5日(祝・木)12時〜14時 参加費5000円

○高岡春満 Full Spring ミサンガづくりワークショップ。期間中いつでも予約頂ければ開催します。


開催場所:奈良県橿原市今井町4丁目10-6(西川ふとん店隣)
https://www.facebook.com/events/567241060101986/

その2

写真展「綴る」
2016年4月22日(金)~5/22(日)
11:00~(月曜日はランチ終了次第、火・木は14時まで、水・金は15時まで)
不定休

写真展の内容
本と写真。
呼んでから見るもよし、見てから読むもよし。
写真で本を綴っております。
美味しいごはんと、お茶とともに。
ゆっくり楽しんでください。
nara photo style
写真:奥田勝年、清水喜美子、彦坂葉子、真柴久実、松井朱里
写真で繋がった個性豊かなメンバーが
写真の愉しさ、楽しみ方を発信していきます。

お食事なしで、フラッと写真だけ見に来てもいいと
おっしゃっていました。

開催場所:奈良県橿原市今井町4丁目9-28
TEL:0744-37-2176(お食事は要予約)
http://www.ac.auone-net.jp/~wasai/

その3

2016年4月29日(金)~5/8(日)11:00~17:00


今回は、四季をテーマに お面と 童子作品を展示します
どっしりと、大地を踏ん張って 明日に向かっている子どもたち。
元気童子  ぜひ、見に来てください。
とてもかわいらしい子どもの陶芸作品や
愛嬌のある陶芸で作ったお面、
動物、リュトン(ワイングラスのような)、
お茶碗などもあります。

陶芸家 薮本栄衛さんは
奈良 薬師寺の「天武忌法要」練供養に使用する十二神将のお面を、
和紙作家 明松政二氏と共同制作し奉納されています。
すごい方なんですよ~!

ご夫婦ともに素敵な方で、楽しくお話してくださいます^^
 


開催場所:奈良県 橿原市今井町3-7-4

下はギャラリー間さんの作品の動画。