2015年10月25日日曜日

TARAMANさんの本町恒岡家は落ち着く空間、カフェ利用もできておすすめ@はならあと2015

はならあと、11/3(火)までやっています。
11/26は会場を3つ回りました。

それぞれ面白いのですが、建物がきれいで
くつろげる空間をおすすめしますね。


下のリンクのTARAMANさんのプロフィール写真と会場にいるご本人は衣装もメガネも違い、全然別人のようです。
中に入ると、TARAMANさん自信が座布団を敷いてくれたり、作品の説明をしてくれたり、とても空間と人柄とマッチしています。

作品は墨染めした蚊帳です。
何十回も染めて洗って、模様を作るようです。
グラデーションや、雨の模様など、大きな作品があります。
近づくと、ほのかに墨の香り。
なんか、落ち着きますね。


中の「和綿糸紡ぎカフェ」では綿の実から種を取る道具があり、種取り体験もさせてもらえました。

~メニュー~
TOKYO COTTON VILLAGE 珈琲(ハンドドリップ方式)、焼き菓子等
CACAO WAVE チョコレート(生カカオを自家焙煎して手作りされているチョコレート)等

~映画館~
2階では映画が上映されています。
(時 間)13:00 ~ 18:00
(観賞料)短編映画¥500 長編映画¥900

↓TARAMANさんの会場
http://hanarart.jp/2015/archives/386
地図

2015年10月24日土曜日

今井町「はならぁと」、古い家と現代アートが楽しいよ〜。



【はならぁと こあ】 
はならぁとというアートのイベントが奈良であります。
特にここ今井町は会場があちこちにあり、面白いですよ。

街角アートではちょっとした広場や順明寺などで
町の画家たちの作品が見れたり
重要文化財の旧米谷家では喜田恭臣さんの
現代的な異空間が楽しめそうです。
また、本町の恒岡町家ではTARAMANさんの
染めの世界が広がっているようです。
1階ではコーヒーや日本で焙煎、作られたチョコレートが食べれたりします。
2階ではなんと、映画が観れるんですって。
短編は500円、長編は900円。
いろいろ上映されるみたいで、楽しそうです。

詳しくは下の公式サイトをご覧下さい。

http://hanarart.jp/2015/imaicho ←今井町全体の案内
http://hanarart.jp/2015/imai-toune ←今井町の中のメイン会場

個人的には宇陀松山エリアの井上真介さんの
貼り絵を見てみたいです。
バス等で行かないといけないので、
ちょっと大変ですが、期間中に行ける日を見つけて
行きたいです。
http://hanarart.jp/2015/archives/308

ガイドブックも500円で販売されています。
中にはクーポンもあって、町で使えます。
富田屋もクーポンお使い頂けますよ^^

会期 2015年10月24日(土)~11月3日(火・祝)※会期中無休
開催エリア [宇陀松山エリア]  会場:旧四郷屋 キュレーター:中野 温子さん
                会場:マルカツ キュレーター:森 麻奈美さん
      [八木札の辻エリア] 会場:好川別邸ほか キュレーター:魚住 勇太さん
      [今井町エリア]   会場:元トウネ精米工場/中野町家 キュレーター:加藤 巧さん
開場時間 10 時〜17 時※一部夜間イベントあり
料金 キュレーター会場:300円
   その他:無料 (一部有料イベントあり)
主催 奈良・町家の芸術祭HANARART実行委員会
共催 奈良県

2015年10月21日水曜日

ハルさんの元に集った4店舗で作った今井町てぬぐい完成。

奈良県橿原市今井町。
2015年の3月下旬に珈琲の富田屋と我が家が引っ越してきました。

その今井町は古い町並の残る歴史ある町です。

テレビ撮影や雑誌でもたびたび出てくる町です。
でも、それほど人には知られていない・・・。
僕も2014年の6月頃までは名前しか知りませんでした。

そんな今井町はNHK朝の連続テレビ小説
「あさが来た」、「ごちそうさん」のロケ地にもなっています。
そのお陰か、秋で天候がいいせいか、最近 、町歩きの人が少し増えたような気がします。

この美しい町へ来て仲良くしてもらっている作り人春さん。
Ful Spring を営んでおられます。
お店では酒袋で作ったカバンや、コーヒーの麻袋を使ったカバン、ペンケース、願いがよく叶うというミサンガなど、今井町にちなんだ手作り品を作って販売されています。

その春さんが呼びかけて「まゆう」さん、「マダムビー 」さんそして、「珈琲の富田屋」が集い、手ぬぐいを作りました。
まぁ、ほとんど、春さんが考えて、作って、
デザインも交渉もやってくれはったんですけどね^^
僕はただお話聞いて、出来上がりを待つだけという、
ゴメンなさい感、丸出しのポジションです。
そんな富田屋でも、手ぬぐいの末席に 名前を入れていただけました。
ありがたいことです。

最近、てぬぐいもブームなのか、 おしゃれなてぬぐいがアマゾンにもいっぱいありますね。
この町でよく見かけるのが「駒つなぎ」という
家の玄関付近で見かける輪っか。
その昔、馬や牛を繋いでいた輪っかです。

マンホールにも描かれていたり、
町の案内掲示板にも使われている、
町のシンボルともいえるものです。

この駒つなぎをあしらって、素晴らしい手ぬぐいが出来ました。
街の地図もドン!っと載っています。
右上には町の第2のシンボル「樹齢400年のエノキの樹」、
そして、赤い橋の「蘇武橋」も描かれています。
エノキの樹がなんともかわいらしい^^

今井町の人も、観光で訪れる人も
思わず手にしたくなる、てぬぐいが出来ました。
1枚1200円。

今はちょうど「はならあと」イベント中で、
期間中の11月3日(火・祝)までは
980円で販売OKということです!

ちなみに、僕は手ぬぐい好きで、
帽子代わりに頭に巻いたり、
寒い時は首に巻いたり、
風呂上りに体を拭いたりしています。

ここで小ネタですが、数ヶ月前、
安住紳一郎の日曜天国でのリスナーからのお便りで
こんな事が放送されていました。

「風呂上りに体を拭くには手ぬぐい一枚あれば充分です」、と。

これには驚愕しました。
それまで、僕はバスタオルを使わないように
タオルで拭くことも多かったです。
でも、手ぬぐいで事足りる人がいるとは・・・。
その日からやってみると、
「ほほぉ~!!」
おっしゃるとおり、
手ぬぐい一枚で事足りるではないですか!
バスタオルの存在意義がなくなった瞬間でした。

バスタオルで体を拭いていたら
普通の家なら家族4人で4枚も毎日洗濯することになりますからね。
(まぁ、家は2日に1回ほどにするようにしていますが、
バスタオルはかなりかさ張ります)

ということで、手ぬぐいがあれば
家事が減りますよ、という情報でした。
安住さん、ありがとうございました!

今井町てぬぐいは
Ful Spring さん、まゆうさん、マダムビーさん、珈琲の富田屋で販売しております。

コーヒー豆通販:珈琲の富田屋
フェイスブック:珈琲の富田屋

2015年10月15日木曜日

山で飲むときにピッタシなコーヒーも入ってるよ。2015年10月の珈琲定期船。

たびたび珈琲の富田屋(通販専門)の
ブログをご覧いただき
ありがとうございます^ - ^

昨日、夜に急にお化け屋敷をすることになったんです。
家族のうち、一人がお客さん、
他の3人がおどかし役という具合に。
3人が好きな位置につき、
電気を全部消して思い思いに驚かせるんです。
なかなか、面白いです。
自分の家が他の家のように感じた夜です。

さて、
10月の珈琲定期船をご案内しますよ。
(珈琲定期船は毎月お届けするシステムですが
1ヶ月でお辞めいただいても大丈夫ですよ。)

●ブルーナイル(エチオピア:ウォッシュド)
●シティオスゴロット農園(ブラジル)
●プロペラ農園(ニカラグア)
の三銘柄です。

●ブルーナイル(エチオピア:ウォッシュド)
浅煎り。
エチオピアのグジ産。
イルガチャフィに勝るとも劣らない上質な質感。
クオリティーの高さで近年注目を浴びている産地なのです。
透き通った感じや滑らかさをお楽しみください。
ちょっと紅茶の雰囲気も醸しています。
優雅なひと時にピッタシです。
価格は730円(消費税込み・100gあたり)

●シティオスゴロット農園(ブラジル)
中煎り。
エスピリトサント州の品評会で入賞した実績のある農園。
手摘みによる丁寧な収穫をしています。
味わいはクリーン、豊かな甘さを感じます。
やわらかなバランスするような酸味とコク。
写真のように山岳地帯です。
だから、というワケでは無いですが
山で飲むときにピッタシなコーヒーです^^
価格は650円(消費税込み・100gあたり)

●プロペラ農園(ニカラグア)
中煎り。
珈琲の富田屋初の契約農園。
プロペラ農園という名前も付けましたよ。
富田屋のロゴの飛行船にもあるプロペラ。
おいしさ前進という意味です。
そして、好きなバンド、ザ・コレクターズの
「僕のプロペラ」という曲にちなんでいます。
50代になっても聴く人を元気にする、
そんなバンドにあやかっています^^
コクと香ばしさ、柔らかな甘みを感じます。
ガンガン音楽を聴きなどうぞ(^^♪
価格は680円(消費税込み・100gあたり)

10月もおいしいコーヒーに出会えてハッピーです。

珈琲定期船は
◎100g×3銘柄コース(約30杯分)1944円(送料・消費税込み)
(通常価格ですと送料込みで2525円なので581円お得)
◎200g×3銘柄コース(約60杯分)3425円(送料・消費税込み)
(通常価格ですと送料込みで4335円なので910円お得)
の2コースございます。
富田屋のお客様の61%の方に
毎月ご利用いただいております(*^v^*)

珈琲の富田屋

2015年10月9日金曜日

お客様、神様、ご先祖様、日裏様、ハル様!毎日新聞に掲載頂きました。

いつも富田屋のブログをご覧いただきまして
ありがとうございます。
実は2015年10月6日の毎日新聞の朝刊で
珈琲の富田屋を掲載頂きました。

お客様、神様、ご先祖様、守護霊様、日裏様、ハル様!
毎日新聞に掲載頂きましたのは
みなさまのお陰です。
本当にありがとうございます。

いつもご利用いただいているお客様にとりましては
きっと、新聞に掲載されるというのは
うれしいことと思います。
ボクは贔屓にしているお店が新聞などに載ったら、
心から、「おー、よかったね!」と思い、
自分の目に狂いは無かった、と安心できます。

新聞に掲載いただき、そんなことを考えました。
お客さんへの恩返しになったでしょうか?

もちろん、これまで富田屋をまったく知らない方に
知っていただく、またとない機会でもあります。

そして、何より、珈琲の富田屋に新聞記者さんを
連れてきていただいた方(お客さん)がいらっしゃいます。
本当にありがたいことです。

その時は記者さんとは世間話で終わり、帰りがけに、
「今度取材に来ますね! 」と言って帰られました。
「え、ほんまかな?」と思いつつ、若干期待。
でも、何日経っても連絡が無かったので、
ほとんど忘れていました。

そんな中、今井町のハンドメイドショップFull Springのハルさんが
毎日新聞に掲載されました。
その頃から、ハルさんが
「今度、富田屋さんに取材に行くって言ってはったよ」
と何度か言うのでまた気になったり・・・。
でも、1ヶ月、2ヶ月経っても連絡が無かったので
また忘れていました。

そんな中、とうとう連絡が入ったのです。
すぐに日にちと時間が決まり、取材になりました。
記者さんは聞き出し上手で、
すごく楽しくお話できました。
2時間ほど話した内容がギュギューっと詰まって
見事に収まっていました。
さすがです。

これからもおいしいコーヒーを作り、
ボクも虎屋菓寮「とらや」の社長の黒川光博さんのように
お客さんのことを大切に思い、
お客さんと丁寧に向き合える商人になれるよう
今後も頑張ってまいります。

珈琲の富田屋

2015年10月4日日曜日

シェフェスタin馬見で食べて食べて遊んで、また食べて!

今日2015年10月4日(日)は晴れ。
とても良い天気でした。

ちょうどシェフェスタin馬見があるということで
馬見丘陵公園へ家族四人で行きました。

シェフェスタは「奈良グルメ再発見」につながるグルメイベント 。
「奈良公園」と「馬見丘陵公園」の2会場で開催されています。
すでに、奈良公園の方は終わっています。

「馬見丘陵公園」シェフェスタ in 馬見
  • 日程:2015年10月3日(土)~10月18日(日)の16日間
    ※「馬見フラワーフェスタ」と同時開催(予定)。
  • 開催時間:10:00〜17:00【シェフズキッチンのみ11:00〜スタート】
  • 会場:馬見丘陵公園北エリア花見茶屋・芝生広場・中央エリア
  • 内容:シェフズキッチン、青空キッチン、青空ピッツァ、マルシェ、
    パンとお菓子のマルシェ、シェフェスタ屋台
    ★目玉:奈良の山の恵み×シェフによる山の料理、
     奈良食材のナポリオリジナルピッツァ

我が家は車が無いので電車です。

近鉄電車の池部駅から 公園へ続く遊歩道で
歩いて20~30分くらいかな?
いい運動です。
池部公園を降りてすぐに河合町役場。
え!これが役場?
すごいですね。
古いものが好きなので
テンションが急に上がってしまい、
写真を撮ってしまいました。

公園への遊歩道を歩いていると
4歳の子は公園まだ?と何回も聞いてきます。
その道がもう公園なのですが、どう説明していいやら・・・。
途中、どんぐりがたくさん落ちていたので
ちょっと気分を紛らせつつ、ようやく、シェフェスタ会場へ到着。


シェフズキッチン 土日祝の週末のみ 10/3(土)、4(日)、10(土)、11(日)、12(月祝)、17(土)、18(日)

②青空キッチン 10/3(土)~18(日)

③青空ピッツァ 10/3(土)~18(日)

④マルシェ 土日祝の週末のみ 10/3(土)、4(日)、10(土)、11(日)、12(月祝)、17(土)、18(日)

⑤パンとお菓子のマルシェ 10/3(土)~18(日)

⑥シェフェスタ屋台 10/3(土)、4(日)、10(土)、11(日)、12(月祝)、17(土)、18(日)

一応平日も、青空ピッツァやパンとお菓子のマルシェは開いています。
でも、土日祝の方がお店がたくさんで充実しています。

今日はボーノさんのピザを頂きました。
なんと、注文から40分待ち。
平日ならもっとすぐに食べれるかもしれないですね。

出来上がり後にお好みで
ハチミツかガーリックオイルを掛けれます。
子どもの分はハチミツ、
大人分はガーリックオイルにしました。
生地がもっちもちでとても美味しかったです。

他にもパン屋さんでトンカツバーガーを買ったり、
ラッテたかまつさんでアイスクリームを買ったり、
農家の方から凍ったイチゴを買ったり、
ミンチカツを食べたり、ちょいちょい食べて
意外とお腹が膨らみました。

出店者の一覧は下記にありますので、
ご参考下さい。
http://nara-foodfestival.jp/pdf/schedule_umami2015.pdf


そして、偶然にもマダムビーさんに出会いました。
マダムビーさんは今井町の完全予約制の和食店まゆうさんで
ドレッシングを販売していたり、
まゆうさんで月曜日だけのカフェを運営されています。
今日は偶然お会いできたので
「黄色いトマトリーダー」というドレッシングをゲットしました。
知り合いのフルスプリングさんもメッチャオススメのドレッシングです。
娘を交えてお店の2人と記念撮影してもらいました。
娘はメッチャ元気な人やなぁとパワーに負けそうになっていました^^

一通り、食べてお腹を満たすと
子ども達は公園で遊びたい!となりました。
本当は屋台の方へ行きたかったですが
もうちょっと歩かないと駄目だったので
断念して、遊具のある方へ遊びに行きました。

ゴロゴロ回転する滑り台が人気です。
他にも、ロッククライミングのようなものや
つり橋のようなもの、
ターザンのようにぶら下がってビューンと行くもの
(分からないですよね)とかありました。

食べた食べて遊んで食べれる
シェフェスタ馬見、おすすめです。

奈良フードフェスティバル2015 シェフェスタ
http://nara-foodfestival.jp/

http://tomitaya.cc/